ジャックとジョーニアス!ウルトラマンベース
今日はタロウ孝行(?)をするために、ウルトラマンベースへ。
もうすっかり車では行かなくなりました。最近、車を使うのは、『ばあば』のいる老人ホームへ行く時だけ。車じゃないと、ばあばを連れて外に出れないからね・・・。
今日は頑張って電車で川崎に向かいます。
ラゾーナ川崎に着いたのが10時20分頃。現金がお財布に入ってなかったので、JR川崎駅からラゾーナ川崎の一番手前のエスカレーターを降りて、ぐるっと後ろにまわりこむと、みずほ銀行と横浜銀行のATMがあるので、そこで一万円をおろします(←妙にリアルだ)。
トイレに寄って、ウルトラマンベースに入場したのが10時32分。
「特別訓練が始まっているよ!」
とコーチに言われて、そのまま訓練スペースへ。すると、ベムスターがバズーカの的となって、暴れていました。
すぐに参加。ベムスターがやられたかと思いきや、外に出てきて暴れます。
「ウルトラマ~ン!」
と子供たちが助けを呼ぶと、やってきました、『ウルトラマンジャック』です!
ジャックとベムスターが戦い、子供たちは応援、最後にはジャックが勝ちました!
その後、11時には、『ウルトラマンジョーニアス』がパトロールにやってきました。
「ジョーニアスになりたい」
と言うタロウは大喜びです(*^_^*) でも、言うことはすぐ変わるんだけど(^_^;)
ジョーニアスもキッズ隊員と、握手&撮影会です。
一緒の撮影が終わった後、ジョーニアス一人で、かっこいいポーズをいろいろ決めて見せてくれました。
うう~ん、両耳の横でチョキを出しているのはちょっとふざけたポーズに見えるけど、きっと戦う時の何かのポーズなんだろうな・・・。
さらに12時には、ベムスターとジャックがやってきて、キッズ隊員とレオ体操を練習し、ベムスターとジャックと、握手&写真撮影をしてもらえました(^^)
タロウ、
「ベムスターが可愛い♪」
と可愛いを連発。うんうん、確かにちょっと可愛いんだよな~・・・。今日はまた、「疲れた~」って感じでステージに座ってみたり、「手が膝に届かないよ~」ってアピールしてみたり、可愛さ倍増な感じのベムスターさんでした(^^)
そして13時半に、ジャックがパトロールにやってきて、キッズ隊員と握手&写真撮影で、タロウはやっと、外に出ました(^_^;)
ウルトラヒーローがいない間は、コーチのお兄さん・お姉さんに張り付いてました(^_^;) 前回もよくお相手して下さった、あきひろコーチにもうべったり。
他の子がコーチのそばに来ようものなら、
「あっちでなになにしようよ!」
とか、独占しようとしてましたからね~。もちろん、そういうのには慣れていらっしゃるであろうコーチたちにはうまくかわされていましたが(^_^;)
途中、タロウがベース内で子供一人になり、コーチは外のお仕事でいなくなった時には、私がタロウの相手をして、テレビゲームをしたり、絵本を読んでやったりしてましたが、それってウルトラマンベースの中にいる意味があまりないような気がするんですが・・・。
まぁ、タロウがそれでもいたいのなら構わないんですけど(^_^;)
とにかく、タロウは楽しかったようです(^^) ウルトラマンベース万歳! また一ヵ月後くらいまでには連れて行ってあげたいな!
その後、カプリチョーザでキッズプレートを注文して、おまけのおもちゃを手に入れご機嫌。しかし、もう眠そうだし、普段よりゴロゴロ度が高い。
しかも、あまり食べないまま。それでいて
「チョコレートケーキが食べたい!」
と言うので、私もコーヒーがもう一杯飲みたかったこともあり、つい注文して食べさせてしまいました(^_^;) それも結局半分も食べなかったんですけどね(^_^;)
カプリチョーザを出て、ワンフロア下のディズニーストアの中をウロウロして、同じ階のビックカメラのおもちゃ売場をウロウロして、先日、バンナムの株主総会で見た、『ふとまきまっきー』がどうしても欲しいと言うので探したのですが、『のりまきまっきー』
はあったものの、『ふとまきまっきー』はありませんでした。
帰ってきて調べたら、まだ販売されていないんですね(^_^;) しかし、ネーミングが素敵(~o~) ビックカメラ内で、
「のりまきまっきーはあるけどさ、ふとまきまっきーはないよ」
「じゃあのりまきまっきーが欲しい」
「でもさ、のりまきまっきーを買うのはもったいないよ。おうちに海苔巻きを簡単につくれる容器があるでしょ」
「じゃあ、ふとまきまっきーが欲しい」
「いや、だからふとまきまっきーはないんだよ。ここにのりまきまっきーがあるんだから、もし売ってるなら、のりまきまっきーの隣りにふとまきまっきーが置いてあるはずでしょ。ふとまきまっきーはパソコンで買おうか」
「うん! パソコンでふとまきまっきー買ってね!」
という会話をしていた母子二人でした。真剣に会話していた分、自分でもなんか可笑しくなりました(^_^;)
その後、夕方のラッシュには巻き込まれないようにと電車に乗って帰ったのですが、タロウがめちゃくちゃ機嫌悪くなりました。
「もっとおもちゃ欲しい」とか、「電車に乗らない!」とか、「座りたい」とか、「おうちに帰らない」とか、もろもろのわがままを言い出します。しかも、涙目で、口をへの字にしながら。
川崎駅から京浜東北線に乗ると、すぐに寝てしまい、赤羽駅までぐっすり寝ていたのでそのまま行き、今回は赤羽駅から埼京線で板橋駅に出て、歩いて10分、というコースで帰りました。タロウが熟睡の場合は、これもなかなか楽でした。
昼寝をしてないし、ベースで暴れていたから、と思って帰宅して、帰宅してからは会社関連のメール返信などに追われて、タロウのことは放置気味。
お風呂に入り、寝る時。
タロウが長袖を着てきました。
「長袖じゃあ暑いでしょ」
「ううん、寒い」
「なんで寒いの~。お熱でもあるんじゃないでしょうね」
これがどんぴしゃ。
発熱してました・・・(゜-゜)
鼻水・咳・湿疹・下痢・目が赤くなるなどの症状はナシ。
さて、この熱は、夜中にもっと高くなるのか、明日の朝まで続くのか、どうなのか。ドキドキでございます・・・
| 固定リンク
「子連れでお出かけ(3~4歳)」カテゴリの記事
- 東京ディズニーリゾート一泊二日・一日目(2009.07.04)
- キッザニア甲子園・続き(2009.05.18)
- キッザニア甲子園・平日第二部へ(2009.05.18)
- 東映太秦映画村へ!(2009.05.25)
- 超・仮面ライダー電王&ディケイド、三回目の映画鑑賞(^_^;)(2009.05.09)
「ウルトラマン・ヒーロー」カテゴリの記事
- 今年はとことんウルトラヒーローと縁がない・・・と思っていたら。(2012.01.14)
- 円谷プロファンクラブ スマイル撮影会2011(2011.07.31)
- バンダイスタジオのなりきりムービー。今度はウルトラマンゼロで撮影(2011.01.13)
- ウルトラマンフェスティバルでの写真撮影(2010.09.12)
- クリスマスプレゼント・・・かな?(2009.12.28)
コメント