ウルトラマンフェスティバル・サンシャインシティ
今日は今年三回目のウルフェスでした(^^)
家が近い割りには、そんなに行けないものですね。我が家の場合、ちょっと遠いぐらいのほうが、
「行こう!」
って感じになるのかもしれないな、なんて思ったりしました(~o~)
昨日の日曜日は、仕事で、タロウは一日ファミサポさん宅にお世話になっていたので、午前中はゆっくり過ごします。
午後一時前に会場前に到着。チケット売場は誰も並んでいない状態でしたが、ショーの指定席券をとる窓口は行列でした(^_^;) というのも、窓口が一つしか開いてなくて、『14時15分以降の回』となっているからのようでした。
20人以上が並ぶ列の最後尾につきました。そのうち、『14時15分の回』専用の窓口と、『15時45分の回』の窓口が出来ました。14時15分は「まもなく立ち見」と出てました。
迷わず15時45分の回の指定席券をとると、『1列17A番・17B番』の席でした。
「あれ?」
とちょっと拍子抜け(^_^;) やはり皆さん、入場して少しでも早い回が観たいのでしょうか(^^)
入場口自体はそれほど混んでいません。今日はウルトラマンタロウと写真が撮れましたが、6~7組待って、すぐに撮ってもらえました(^^)
展示コーナーは、タロウ、やはりほぼスルー。
中に入って、またゴモラ列車に乗ったり(今日は二回)、ゲームをやったり、サウンドバトルをやったり、並ばなくて済む状態になってから大怪獣バトルNEOをやったり、ウルトラPを二回みたり、ふれあいステージを二回観たり・・・です。
射的?で缶バッチをゲット! さいころ合わせゲームでシールをゲット?です(^_^;) 同じものばっかり増えてどうするんだ~。
今日、我が家がパトロール中のヒーロー達に会ったのは、ヒカリ・ナイス・メビウス・ネクサス、それとマグマ星人でした(^^)
ヒカリには、ヒカリのお人形を見せるあたり、抜け目ないな・・・(^_^;)
ふれあいステージの後の握手会では、ウルトラの母・ピグモン・ナイス・レオ・マグマ星人と握手できました。
それではここで、本日購入した『EXレッドキング』を見せてまわるタロウの写真を連続でご紹介しましょう!!
怪獣の人形を見せられても、みんなリアクションに困るっつうの・・・(>_<)
あと、今日の我が家的に
「やったあ♪」
だったのは、ふれあいステージで、ナイス専用?のショーがあったこと(^^) ナイスがバルタン星人にやられまくってました(^_^;)
らぶりぃ♪
あと、タロウ的に気になったのは、扉のところに貼ってあったこれ。
イーヴィルティガ(タロウ談)が、彼的には嬉しかったそうです。
私が見た場合、悪そうなウルトラマンだというのはよぉく分かりますが、誰なのかは、やっぱり分かりません!(>_<)
こんだけウルトラマン関係のイベントに参加しているのに、ご、ごめんなさいぃ~(>_<)
タロウが何か展示物(確か食玩系)に夢中になっていて、手持ちぶたさだった時に、なんとなく撮影してみました。
そういえば、前々回・前回来場した際にはなかった、ウルトラヒーローの人形でつくられた、大きなウルトラマンの像が設置されてました。
こちらのウルトラ像は、以前、他のイベントで使用されたものだったと思います。運んできて、設置するの、大変だったろうなぁ・・・。
ところで、ウルトラマンフェスティバルのブログには、参加しているウルトラマンゼアスなのに、会場内にはいないのね・・・。会いたいなぁ・・・。
そして、今日は、新しいショーを観ました(^^)
一番前だっただけに、見ごたえありました! 17番AとBは、一番右端の席でしたが、MCのお姉さんが目の前で、タロウは嬉しそう?でした(^^)
一度、怪獣?がタロウの目の前にドン!と降りてきた時に、タロウが、
「こらぁっ!」
と言ったら、怪獣に威嚇され、またお隣に座っていたパパさんに「よく言った!」というようなことで褒められてました(^^)
タロウのお友達には、怪獣を怖がる子が多くて、ショーになんて連れて行けない、と言うママさんが何人かいます。怪獣のお人形すら怖くて手に取れない子もいるようです。タロウは怪獣・宇宙人大好き。しかし、暗がり・ジェットコースターは嫌いです(^_^;)
その辺の違いはいったい?とふと思った私でした(~o~)
今日も一生懸命ウルトラヒーローを応援していたタロウ。ショーは、なんとなく『続きは映画で・・・』という余韻を残すものでしたので、映画館でも白熱してくれたらと思います(*^_^*)
そうそう! V6の『Light In Your Heart』のPVがショーの後に流れてました! 曲もショーの中で流れてましたが、V6が歌い踊るあのビデオが流れているのには結構感動(~o~)
年代的に、SMAP・TOKIO・V6ぅ~、までが、私にとってはジャニーズ、なんで(^_^;) きゃ~、イノッチ! 岡田君! みたいな感じで、スクリーンに釘付けになっていた私です。
『Light In Your Heart』のウルトラマンバージョンなCDが販売されるとのことで、その中にはダイゴ隊員もうつっているティガ(???)の大怪獣バトルカードが封入されているとか。
それも買うつもりではいるのですが、ウルフェスで買うのか、ラゾーナ川崎のヒーローズベースで買うのか、映画館で買うのか(一部の上映館で、とのこと)、どうしようかと思いつつ、今日は買わなかった(>_<)
5時半頃に、ウルトラマンタロウとの記念写真1200円なりを購入して、アルパのレストランフロアで、また汽車に乗り(以前レストランでもらった割引チケットを使って、300円が100円)、今日はタロウが行きたい店、『築地玉寿司』へ。
注文時にウルフェスの半券を提示して、『まぐろ』と『いくら』の手巻き寿司をサービスしてもらいました♪ あとはタロウ用の子供セットと、私もセットを頼んで、ポンポンの満腹になって帰ります。
今日も割引券をいただいたので、次回、また汽車に乗るんじゃないかな~(^_^;) 100円だったら、乗せてもいいかなって思うし。
ミスタードーナツでドーナツを買って、都バスに乗って帰り、本日の交通費ゼロ円。
近いんだけど、今後の予定を考えると、たぶんあと行けても一回・・・になりそうです。
| 固定リンク
「子連れでお出かけ(3~4歳)」カテゴリの記事
- 東京ディズニーリゾート一泊二日・一日目(2009.07.04)
- キッザニア甲子園・続き(2009.05.18)
- キッザニア甲子園・平日第二部へ(2009.05.18)
- 東映太秦映画村へ!(2009.05.25)
- 超・仮面ライダー電王&ディケイド、三回目の映画鑑賞(^_^;)(2009.05.09)
「ウルトラマン・ヒーロー」カテゴリの記事
- 今年はとことんウルトラヒーローと縁がない・・・と思っていたら。(2012.01.14)
- 円谷プロファンクラブ スマイル撮影会2011(2011.07.31)
- バンダイスタジオのなりきりムービー。今度はウルトラマンゼロで撮影(2011.01.13)
- ウルトラマンフェスティバルでの写真撮影(2010.09.12)
- クリスマスプレゼント・・・かな?(2009.12.28)
「育児・4歳」カテゴリの記事
- ウルトラマンの絵本を捨てて、仮面ライダー電王の本を置く(2009.05.15)
- 「ぼく、ずっと結婚しないから!」(2009.05.02)
- うう~む、ママが褒められると嬉しい、のかぁ~(2009.04.20)
- まだ、ぬいぐるみが大切な年齢なのね(*^_^*)(2009.04.22)
- タロウ、それは『感動』の意味が違っているね・・・(2009.04.09)
コメント