ウルトラマンとゴーオンジャーのお買い物
大決戦!超ウルトラ8兄弟の公開を前に、雑誌などでは様々な特集が組まれており、また、映画に関連したグッズがいろいろ販売されていますね!
全然お出かけが出来ないので、せめて家で雰囲気を味わってもらおう、ということで、いつもの楽天市場でお買い物しまくってます。我が家の楽天市場購入レビューは、このブログの左側サイドバーからリンクしてあります(^_^;)
最近買ったものでは、
付録のDVDが良かった!! なんと全部で40分! まずは、超ウルトラ8兄弟。映画の予習が出来たと思います。『次元』の違う世界があって・・・とか、ウルトラヒーローが説明してくれる形なんですよね。
40分の中ではいろいろな映像が入っていましたが、あと、私個人が、「お~!」と思たのは、気になっていたWiiの大怪獣バトルのプロモーション映像。う~ん、やっぱりWii買うことになるかなぁ・・・。もし買ってしまったら、『ゲーム大好き』な私、自分自身が、夜中にRPGとかやっちゃいそうで怖い(^_^;)
バンダイスタジオの『なりきりスタジオ』の説明映像も入ってた! いま、タロウはゴーオンジャー大好きだから、いいかも~♪、とあらためて思ったり。
ウルトラヒーローの、平成組?四人のインタビューがそれぞれ見開きであり、う~ん、かっこよい(~o~)
そして♪ 『イキガミ』の、山田孝之さんが、松田翔太さんと合同インタビューが掲載されており♪ 見た目、ものすごくむさい感じの山田さんでしたが、映画の内容は非常に期待しちゃいます・・・。
さらに、1ページだけなんだけど、カラーで!、『MW(ムウ)』の写真が掲載されてましたぁ~ヽ(^o^)丿 玉木宏さんもかっこいいし、山田孝之さんの神父姿、すてき・・・ 先日、原作の漫画(手塚治虫さん)を読み終わったところだけに、あんなふうに演技するのかな、とか、とっても期待しちゃいます。早く観たい!!!
その他にも、私が気になっていた映画のことがいろいろ載っていて、なかなか良かったです、『Cinema☆Cinema』♪
もっとウルトラヒーローや、ゴーオンジャーのことが載っているのかな、と期待して買ったのですが、いまいちでした。付録のおもちゃはそこそこ、かな・・・。
大決戦!超ウルトラ8兄弟・長袖パジャマ。家ではこういうのを着せてないんですが、保育園のお昼寝用として、自己満足ならぬ『タロウ満足』のために(~o~)
大決戦!超ウルトラ8兄弟の主題歌、V6が歌う『Light In Your Heart』のウルトラマン盤のCDもアマゾンで。 V6長野博さんの写真も入っている、大怪獣バトルのカードが封入されていると聞いて、ついミーハーな気持ちから・・・(^_^;) Amazonは、1500円以上購入すれば送料無料なので、他に欲しい本などを買えばすぐ無料になり便利です。
そして、タロウですが、ここ2ヶ月ぐらい?で、かなりゴーオンジャーにもはまっています。来年の二月には終わってしまうのに、おもちゃもほぼ揃ってきました。で、テレビCMを見て、欲しいと言われて、
「このジャケットなら、着てかっこよさそうだし、いっか!」
と予約注文したのがこれ↓。
最初、
「ゴーオングリーンのがいい!」
と言ったり、
「ゴーオンゴールドがいい!」
とか言ったり(子供用のは11月に発売らしい)してましたが、最終的に、
「ゴーオンレッドにする!」
ということになり、一番メジャーな(?)カラーのものになりました。
どんなのが届くのでしょう。テラテラだったらガッカリしちゃうな~(^_^;) でも来年には違う戦隊ものが始まるのでしょうから、この冬のみのジャケットですね(^_^;)
やっぱりウルトラマンは長いこと使えるから、リーズナブルでいいと思うな~・・・。
そう言えば、昨日の夜、BS11で、DVD ウルトラマンメビウス外伝 アーマードダークネス STAGE2 不滅の魔鎧装をやってました。我が家は、[DVDソフト] ウルトラマンメビウス外伝 アーマードダークネス STAGE.1 滅びの遺産
は予約購入して持っていたのですが、早くもBS11で放映されると聞いた時に、STAGE2のほうは買うのをやめて、『2』の放映情報も待つことにしてました(^_^;) そしたら、思っていたより早く放映になって、良かったです。
| 固定リンク
「ショッピング」カテゴリの記事
- 消費税で切手もかわっちゃうの~(2014.01.26)
- 靴のかかと修理に出したら思っていたより高かった(^_^;)(2014.01.15)
- コンタクトレンズを片方なくしてしまったので購入。(2014.01.12)
- 最近のんでいる・のんでいたサプリメント系(2013.12.22)
- タロウが最近はまっているマンガ(2013.10.22)
「ウルトラマン・ヒーロー」カテゴリの記事
- 今年はとことんウルトラヒーローと縁がない・・・と思っていたら。(2012.01.14)
- 円谷プロファンクラブ スマイル撮影会2011(2011.07.31)
- バンダイスタジオのなりきりムービー。今度はウルトラマンゼロで撮影(2011.01.13)
- ウルトラマンフェスティバルでの写真撮影(2010.09.12)
- クリスマスプレゼント・・・かな?(2009.12.28)
「育児・4歳」カテゴリの記事
- ウルトラマンの絵本を捨てて、仮面ライダー電王の本を置く(2009.05.15)
- 「ぼく、ずっと結婚しないから!」(2009.05.02)
- うう~む、ママが褒められると嬉しい、のかぁ~(2009.04.20)
- まだ、ぬいぐるみが大切な年齢なのね(*^_^*)(2009.04.22)
- タロウ、それは『感動』の意味が違っているね・・・(2009.04.09)
コメント