大決戦!超ウルトラ8兄弟、肝心な場面で寝てるし。
昨日の土曜日は、保育園のお友達宅に朝7時から夜9時過ぎまで預っていてもらっていた仕事でしたので、私もタロウもお疲れ気味。
しかし、今日、映画『大決戦! 超ウルトラ8兄弟』を観に行かないと、またしばらく行ける日がないのです・・・。なので、行ってきました。
シネ・リーブル池袋へ。池袋駅に直結している建物の中にあるので、移動がとても楽でした(^^) 家を出てから20分で到着!(^^)v
前売り券を、当日の16時の回指定の券に換えてもらいます。三連休夕方の回なら、間違いなく空いているだろうと思っていましたが、それぞれのグループが、隣りの人と一つ席が離れて、の状態で座って、それなりに人はいたと思います。
シネリーブル池袋の『2』で観たのかな? ちょっと狭いんですね。ワーナーマイカルとかに慣れてると、妙に狭く感じてしまいました(^_^;) それに、上映中、どこかからか、地響きのような音と揺れが何度も何度も伝わってきて、それが気になりました。
でも、席自体は割りと見やすかった、かな。
子供用の『背を高くする椅子』がありましたが、プラスチック製のもので、タロウに座らせると、椅子がガタガタ動いてしまって、座りづらそうでした・・・。他の映画館で今まで座らせてきた子供用椅子の中では、一番イマイチだったかも(^_^;)
上映前に、ポップコーンと飲み物を買い、ウルトラマングッズ専用のテーブルが出ていたので、のぞきます。タロウが欲しがったのが、金色?のティガとメビウスの人形です。1890円なり。この日、最後の一箱だったようで、
「これが最後の一つなので、これになりますが、いいですか?」
と確認され、値札が貼って展示されていた、最後の一箱を買いました。
映画が始まり、ポップコーンを食べていた間はそうでもなかったものの、その後、身体をやたら動かすタロウ。
「これはもしかして眠い?」
と思っていたら、案の定、途中で寝てました~(・・;)
昼寝してないで来たから、どうなのかな、でもウルトラマンだから寝ることはないか、と思っていたんですけど、寝ましたね(~_~;)
おいおい! あなたが寝てしまって、私が観てても意味がないんですけど・・・はぁ。
でも、無理に起こして会場を出るのもこれまた意味がないので、寝かせたままで、とりあえず私は観てました(^_^;)
おもしろかったです。話が唐突な部分は多かったけど、子供向けのヒーロー映画なら当たり前のことと思いました。
感動する部分も多かったし、良かったです(*^_^*) 何度かウルウルしました。
でも! なんかあそこまで今までのウルトラマンテレビシリーズに出ていた人たちを出さなきゃいけないものなのかな~、なんて思ったりしました(~_~;) 今回の場合は、『パラレルワールド』の設定ですから、たくさんいて当たり前といえばそうなのでしょうけど、今までの映画でもそういうのが多かったし、なんでそんなに無理して出すのかな~みたいな。
タロウがウルトラヒーローファンになってから、私も一緒にいろいろ見てきてますので、
「あの人、なになにに出てたなになにさんだな~」
とか気がつくと、そっちに気がいってしまって、純粋にストーリーに入れなかったような。
それを楽しみに観るかたもいらっしゃるのでしょうから、一概にいいとか悪いとかそういうことじゃないと思うんですけどね(~_~;) 私の場合、です。
映画って、いろんな想いをもって、いろんな人が観るものだから、たくさんの感想があるでしょうね(*^_^*) 特にウルトラヒーロー系だと、老若男女、様々な人が観るもののような気がするな~。
そして、観終わった後にタロウを起こしたら、特に文句も言わず、普通に起きて移動してました。
しかし! ここでタロウが、
「今日もらったカード(入場者特典のギガキマイラ)使って、大怪獣バトルやりたい」
とか言い出します。
「もうすぐ18時になっちゃうから、間に合わない(東京都は18時以降、18歳未満の人が遊技場にいてはいけないという条例あり)から、ダメ」
と言ってもきかない。
「あと10分ちょっとだよ。ゲームセンターすごく遠いよ。じゃあさ、そこまでずっと走れるんならいいよ」
ということで、タロウの手を引っ張りながら、池袋の西口から東口に抜け、さらにゲームセンターまで走りに走りました。
実際には、そんなことをしなくても、18時以降に大怪獣バトルをやる方法はあるし、もっと近場でゲームセンターもあるのですが、『タロウに、自分が言い出したことで、大変だったと思ってもらいたい』一心から、とにかく走らせました。
で、
「18時に間に合ったとしても、一回しか出来ないよ!」
とも言い聞かせ、18時2分前に、いつものゲームセンターに入り、ただ一回だけやらせて、すぐに出ました。そしてそのまま駅へ。
なんかよく分からないけど、タロウがやけにご機嫌です。私に叱られながら走ってきたのに、一回だけしか出来なかったのに、なんでだったんでしょう・・・。達成感からだったんでしょうか。私のやってることって無意味だった?!
そして、
「超ウルトラ8兄弟、楽しかった!」
だそうです。
「でも、メビウスがどうして助かったかとか、ウルトラマンとかエースとかが変身するところも見てないじゃん」
「うん」
なんですけど、楽しかったんですって!! はぁ、そうですか、です。
前売り券がもう一組あるので、またしばらくしたら観に行って、次回は、最後まで観ることになるんでしょう(^_^;) 今度は、大きいスクリーンで観せたいかも。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 小学三年生、『銀魂』の映画を見る。(2013.08.05)
- 映画『ワンピースフィルム Z(ゼット)』を見に行く。(2013.01.15)
- カーズ2を3Dで観る。やっぱりおもしろかった~♪(2011.08.04)
- やったぁ! glee(グリー)のコンサートが3D映画に♪(2011.07.07)
- GLEEにハマった~(^o^)丿(2011.06.17)
「子連れでお出かけ(3~4歳)」カテゴリの記事
- 東京ディズニーリゾート一泊二日・一日目(2009.07.04)
- キッザニア甲子園・続き(2009.05.18)
- キッザニア甲子園・平日第二部へ(2009.05.18)
- 東映太秦映画村へ!(2009.05.25)
- 超・仮面ライダー電王&ディケイド、三回目の映画鑑賞(^_^;)(2009.05.09)
「ウルトラマン・ヒーロー」カテゴリの記事
- 今年はとことんウルトラヒーローと縁がない・・・と思っていたら。(2012.01.14)
- 円谷プロファンクラブ スマイル撮影会2011(2011.07.31)
- バンダイスタジオのなりきりムービー。今度はウルトラマンゼロで撮影(2011.01.13)
- ウルトラマンフェスティバルでの写真撮影(2010.09.12)
- クリスマスプレゼント・・・かな?(2009.12.28)
コメント
今晩は!
ようやく本日見てきました。
いやあ、良かった良かった。
プー造君が寝ちゃったのは仕方がないですね。
ウルトラマン登場まで時間がありすぎましたもんね。
次回行かれる際は、事前にティガの最終回3部作で予習をしていかれる事をお勧めしたいと思います。
以上/気持ちよく泣けた一日になった私でした!
投稿: ミッキーの父ちゃん | 2008.09.21 19:40
ミッキーの父ちゃんさん!
観て来られたのですね!
小さい頃から、テレビなどで見てきていらっしゃる男性ファンのかたがたのご意見を読ませていただくと、どなたもかなり感動した内容だったようですね~(^^)
そういうふうに、『大きくなった大人』にも思わせるというのは素敵だと思いました(*^_^*)
ウルトラマンティガ、最近になってCSで再放送が始まって、我が家はそれが全く初めての『テレビティガ』です(^^)
最終話まではちょっとまだ時間がかかりそうですぅ~(>_<)
11月のニューヨークへ行く前に、いま映画にもなってる『Sex and the city』のDVDを全部見てから行きたい!!と思っているため、現在は他のDVDを借りて見せる余裕がないのです・・・。
残念です(>_<)
投稿: oyajiboo | 2008.09.21 23:02