アニマルキングダムは今日で最後かな!
ただいまホテルにて、夜の『ファンタズミック!』ショーを見に行くべく、待機中です(~o~)
タロウ君は午後遅くに寝てくれましたので、去年の一月に一度以来、見ていない『ファンタズミック!』、今夜は見れるのではないかと・・・? 去年の九月に行った時には、10泊したにも関わらず、観に行きませんでしたからね~。無料ダイニングプラン期間で、朝早くからのキャラダイとかが続いていたりしたせいもありましたが(^_^;)
今日は、8時5分から、アニマルキングダムのタスカーハウスで朝食をとり、ドナルド・ミッキー・グーフィー・デイジーのキャラクターダイニングだったわけですが、いや~、タスカーハウスって、回転が速い感じですね(^_^;)
キャラクターが、風のように去っていき、そして、次々とやってきましたね(^_^;) タロウ的には、いろいろ持ち物を見せて、いじって欲しかったようですが、それは難しかったです。
ドナルドの顔がついた長袖シャツだけは、一応、いじってもらえてましたけど、それだけでした(^_^;)
ニモとライオンキングのショーも無事に観れて、これでアニマルキングダムは今旅程内では『打ち止め』になりました(~o~) キャンプミニー・ミッキーでのキャラグリには行きませんでしたが(タロウの列嫌いと、ショーを2つも見たせいか、昼から眠くなりご機嫌斜めで・・・)、今日はプー・イーヨー・ティガー、プルートとは会えました(^^)
プーさんたちは、クリスマスっぽい帽子をかぶっていたりしましたよ♪
今夜、『ファンタズミック!』が観れて、明日は朝イチからハリウッドスタジオで『トイストーリーマニア』に乗って、再度『ブロックバッシュパーティー』をフロートの停止位置で見れて、ホテルで寝て、夜遅くから『ミッキーズベリーメリーパーティー』でパレードとお城の前のショーを見れて、誰かキャラと写真が一枚でも撮れたら、もう思い残すことはありません・・・。
フォトパスの写真は、現在で122枚になり、明日多少撮ったとして、去年の九月よりは少し多いだけって感じだと思います(^^)
今回は、さすが四歳! タロウが、よくアトラクションに付き合ってくれました!(だいぶ、だましたけど) テストトラック、ダイナソー、ソアリンにも、初めて乗ることが出来て、満足です(*^_^*)
い~っぱい記事にして残しておきたいです! 長文ブログ記事、楽しんで読んでいただけるかたがいたら、是非読んで下さい(^_^;)
コメントたくさんつけていただいて、本当に有難うございます! 途中までは返信する余裕がなく、コメントをつける余裕が出来た時には、もうすっかりひにちがたっていて、この新しいコメントのかたには返信して、こちらのかたには返信が出来ないなんていうのは失礼だし、返信を書き込むのはやめてしまいました。
あとですね、実は一度、大量に返信コメントを書いたら、それがココログのエラーで反映されなかったので凹んだという理由もひとつあったりしますが(^_^;)
帰国後、コメントへの返信も含めて、じっくり書き込みたいと思っていますので、どうぞご容赦下さい。
コメント自体は、ココログからのメールで全て読ませていただいておりまして、
「わ~、誰々さんからコメントだ♪」
「なるほど、そうか!」
なんて、旅行の励み?にさせていただいてました!
本当に有難うございます!
| 固定リンク
「子連れ海外(08年11月WDW現地から)」カテゴリの記事
- 時差ボケ(2008.11.28)
- 無事帰宅(2008.11.26)
- NYCでもディズニーフォトパス(2008.11.24)
- ニューヨーク!(2008.11.23)
- ミッキーズ・ベリー・メリー・クリスマス・パーティーちょっと滞在(2008.11.21)
コメント
子供が将来生活することになる社会を、考えずにはいられません。
===
日本語での会話が出来ない生活保護受給者で、あふれかえっている病院の姿を想像せずにはいられませんでした。
それは、国籍法改正案が、2008年11月18日、衆院本会議で可決されたからです。。
犯罪の温床になる事が容易に推測できる、穴だらけの法案に、大半のジャーナリストは沈黙しています。
以前から批判されている、スポンサーの意向に沿った報道しかしない、マスコミ。
その偏向報道に、本当に恐怖を感じました。
「国籍法改正案」緊急対策会議で語られたこと:イザ!( http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/799264/ )
「偽装認知の危険あり」 国籍法改正案に反対の議連結成 - MSN産経ニュース
( http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081114/stt0811142028003-n1.htm )
自民、民主両党の合意により、翌日18日の衆院本会議で可決される見通しとなった17日までに、
報道機関として、的確な評価だなと私に思えたのは、上記2つだけでした。
子供、孫の生活する将来の社会への影響が多大な、この法案に、
民主、公明は政党として、賛成。
反対しているのは、自民の中でも保守派と言われている人だけのように思えます。
なぜ、国民の目を盗むように、短期間に可決しようとするのか、
なぜ、犯罪の温床になる事が容易に推測できる、穴だらけの法案に、賛成できるのか、
私にはわかりません。
欧州ではすでに、似たような法律により、問題が起きているのに・・・。
議員、マスコミが、それを知らないわけがありません。理解できないわけが・・・。
それとも、本当に理解できないのでしょうか・・・。
1人でも多くの方々に、
国籍法改正案まとめWIKI ( http://www19.atwiki.jp/kokuseki/ )
を、ご覧いただきたいと思います。
===
18日の法案可決。同日の元厚生事務次官殺傷事件。この2つには関係が無いと見るべきなのでしょうか・・・。
投稿: 国籍法改正案 | 2008.11.21 07:35