ヤマハのハロウィーンパーティー参加・三回目!
ヤマハの英語教室に通い始めて、もう三年目になっているらしい、です。だって、ヤマハの教室が主催するハロウィーンパーティーに、もう三回参加してるんだもの・・・(゜-゜)
なんか、ビックリです(^_^;)
ハロウィンなので、もちろん?仮装して参加です。
タロウは、凝った仮装は嫌みたいで、しかたなく、リーズナブルに?、去年もつけたミッキーフェイス柄のマントと、マイディズニーで作成したハロウィンのTシャツ、黒いズボンに、この間TDLで買った魔法使いミッキーカチューシャをしていきました(^^)
まずはみんなで歌に合わせてダンスしたり(^^)
順々に、相手の名前を聞いて、それに答えるゲームをしたり。
発表会も兼ねているのですが、タロウのクラスは一番最初に発表でした。
二曲を発表しましたが、お休みの子がいたりしてちょっと場がもたない?感じがあったり、まぁ、やっぱり照れちゃってちょっと動きがおさえめだったかな~(^_^;)
でも、タロウって、人の前で何かやったりして、注目されるのが大好きみたいです(^_^;)
他の教室へ移動して、『Trick or Treat!』したり、大きなかぼちゃを見つけるために、みんなで紐を引っ張ったり(反対側で押さえている先生方はとても大変そうだった)。
こういうのも楽しくていいな~、と思った一日でした(^^)v
後日、ヤマハからいただいた写真。
| 固定リンク
「習い事」カテゴリの記事
- ビーゴグローバル プライマリーの不具合が直った(2013.11.02)
- 浅草で、英語を使ってのインタビュー(2013.07.30)
- 英語教室のハロウィンパーティー、池袋繁華街をパレード(^^)v(2012.11.10)
- 英語教室のデイトリップ(サマースクール)、二つに参加。(2012.08.05)
- 英語教室を週一回から週二回に。(2012.04.11)
「子連れでお出かけ(3~4歳)」カテゴリの記事
- 東京ディズニーリゾート一泊二日・一日目(2009.07.04)
- キッザニア甲子園・続き(2009.05.18)
- キッザニア甲子園・平日第二部へ(2009.05.18)
- 東映太秦映画村へ!(2009.05.25)
- 超・仮面ライダー電王&ディケイド、三回目の映画鑑賞(^_^;)(2009.05.09)
「育児・4歳」カテゴリの記事
- ウルトラマンの絵本を捨てて、仮面ライダー電王の本を置く(2009.05.15)
- 「ぼく、ずっと結婚しないから!」(2009.05.02)
- うう~む、ママが褒められると嬉しい、のかぁ~(2009.04.20)
- まだ、ぬいぐるみが大切な年齢なのね(*^_^*)(2009.04.22)
- タロウ、それは『感動』の意味が違っているね・・・(2009.04.09)
コメント
こんにちわ

!
!うちのSクンは元ヤマハの先生がやっている札幌こどもミュージカルというのに入ってます
ボーイハイソプラノでーす
ブログの方にコメント&貼り方まで教えて頂きありがとうございます
゚+。(*′∇`)。+゚
いよいよ出発が近付いてきたのではないでしょうか・・・風邪など気を付けて下さいね
バックヤードBBQのお話楽しみにお待ちしています
ヤマハ楽しそうですね
投稿: ゆぅ | 2008.11.03 19:51
ゆぅさん!
こんにちは(^^)
いよいよあと一週間になりました・・・
出発までに、一度ぐらい風邪をひいてくれないかと思っていたのですが、幸か不幸か元気なままでいます。このまま、出発直前に熱とか出さないで欲しい!!です(^_^;)
札幌こどもミュージカル! 楽しそうですね!!
先日、イオンでキッズファッションショーを見て、
「ボクも出たい」
と駄々をこねられまして、人前に出るのが好きみたいなので、何かそういうのに出してやりたいな、と思ったりはしたのですが、まだ具体的に何もしてません(^_^;)
子供が好きなことをやらせてあげたい、ですよね~♪
投稿: oyajiboo | 2008.11.04 20:05