初めて、乙女ロードの『アニメイト池袋本店』へ
タロウが、仮面ライダー好き、それもかなり『電王』好きになりつつあります。
あ、でも、私にはまだ見分けがつかない、『アギト』とか、『カブト』とか、『ファイズ』とか、とにかく『仮面ライダーディケイド』で見てからいろいろなライダーがかっこいいって言っているんですけどね(^^)
そして、電王といえば、『腐女子』にも大人気の仮面ライダーとして有名です。
『腐女子』といえば、池袋の『乙女ロード』。
『乙女ロード』といえば、『アニメイト本店』。
ということで(かなり省いてますが)、電王の何かよいグッズがないだろうか、と、アニメイトへ行ってみました。
・・・ちょっと勇気がいりました(^_^;)
サンシャインシティへ行く時に、良くアニメイトは見ていました(建物の外側だけ)が、四歳児連れのお母ちゃんが入るには、ちょっと場違いな感じがしていたので。
案の定、中に入ってみると、若い人ばかりです。
電王のグッズがありそうなところは、5階か6階の様子です。
まずはエレベーターで5階へ。
グルッとまわってみますが、電王らしきものは何もありませんでした。
続いて階段で6階へ。
階段は狭いので、上から降りてくる人と、下からあがってくる人と、それぞれがちょっと身体をひいて、やっとすれ違える感じでした。
6階には、ちゃんと電王のコーナーもあり、その他に仮面ライダーのソフビや、ウルトラマン・怪獣のソフビもちょこちょこと置いてありました。
ウルトラマングッズも、マイナーなもの?がちょこちょこあったかな(^^)
あと、食玩はそれなりに揃っていて、もうスーパーには置かれなくなってしまった、以前販売されていたようなものもあったりしました(^^)
それから、意外とNHK関連グッズとか、ディズニーグッズなんかもありましたね~。でも多分、全部定価での販売なのかな???
そんなこんなで一応、いろいろ見たのですが、結局、電王グッズは何も買わず、ウォーリーのマグネットと、ミッキーの海苔
を買っただけになりました(^_^;)
やっぱりディズニーは好きなのね(*^_^*)
その後は、トイザらスへ行って、タロウがあれが買いたいこれが買いたいというのをなんとか説得。たまたま見つけた『大怪獣バトルウルトラファンブック第4弾』の雑誌を買って、おやつ代わりにマクドナルドでハッピーセットを買い、私はJALとマックのキャンペーンでもらっていた、『コーヒーの無料券』でコーヒーを飲んで、サンシャインを出て、帰りました。
| 固定リンク
|
「ショッピング」カテゴリの記事
- ネット通販大好き!風船のガスも買った(^_^;)(2005.07.02)
- 今日は生協が届く日♪ヤムヤム♪(2005.07.06)
- 冷凍パン生地と生協もので冷凍庫いっぱい!(2005.07.21)
- チャイルドシート・コンビ ブオンキッズの使用感(2005.08.15)
- フェリシモってやっぱり難しいよ~(:_;)(2005.09.22)
コメント