ウルトラヒーローと工作しよう!に参加しに板橋サティへ
ウルトラMCガールズブログでの記事を読んでいて、我が家から近い、板橋サティで『ウルトラヒーローと工作しよう!』というイベントがあることが分かり、検索したら、板橋サティ専門店街のHPから、申し込んで、当選すれば参加できるということが分かりました(*^_^*)
そして、5月2日に当選メールが来ました♪ 選外だったら、他のどこぞでヒーローと、とは考えてはいたのですが、近場で予定が出来て嬉しかったです(*^_^*)
13時からの回だったので、午前中は家でゆっくりしました(^^)
12時半少し前に家を出て、12時45分過ぎに到着。場所がどこなのか分かってなかったので、一階のインフォメーションカウンターで聞くと、5階だと言われました。
「五階? 三階(キッズものが置いてある)じゃないんだ。五階はレストラン街と、ワーナーマイカルシネマズがある階だけど、どこでだろ?」
と思いつつ、エスカレーターで着くと、目の前にその会場がありました。こぢんまりしてましたが、ウルトラヒーローと一緒に工作をやろうとするなら、適当な人数が座れるだけの広さでしたね(^^)
貼ってあるちらしが、ウルトラマンの写真を使っていたので、今日登場するのはウルトラマンなんだ、と知ります(^^)
ウルトラなシャツを着たお子さん達などが集まってきて、受付が始まりました。
タロウが名前を告げて、チェックされてOKです。
3つのテーブルに適当に分かれて座っていると、MCのまりえお姉さんがマイクで話し始めて、簡単な説明を聞きます。
真剣に聞いているタロウ。工作とか得意じゃないし、ちょっと必死です(^_^;)
その直後にウルトラマンが登場! レストラン街からの登場です(^^)
そして、テーブルに置いてある文房具類などを使って、『こいのぼり』を作ります!
作っていると、ウルトラマンがまわってきてくれて、まりえお姉さんとともに褒めてくれたり、頑張れと応援してくれたり、工作を手伝ってくれたりします(*^_^*)
タロウは、油性ペンの全色を使って、こいのぼりを塗りつぶしてました(~_~;) すごい配色・・・
そして、色を塗り終わったこいのぼりに、色がみを切ったものを糊で貼り付ける作業になると、ウルトラマンや怪獣の絵を描く子供達も(*^_^*)
「タロウにはそんな芸当は出来ないな~」
と思っていた、のですが・・・。
まりえお姉さんが近づいてきた時になんとタロウが放った言葉が!
「まりえお姉さんを描いたの」
と。
「ええっ?!」
と思って見たら、下手だけど一応女の子の絵がいつの間にか描かれており、すでに『こいのぼり』に貼ってありました(・・;) タロウ、いつの間に・・・というか、こいつは、なんだか・・・(~o~)
いきなり自分の名前を呼ばれたMCのかたもビックリ、で(^_^;) 確かに行く前に、
「今日のマイクのお姉さんは、まりえお姉さん、って言うんだって」
「まりお姉さん? まりコーチ(ウルトラマンベースにいらっしゃる)と同じだ」
「ううん、違うの、まり『え』さんなんだよ。お友達の△△えちゃんと一緒」
「ふぅ~ん」
というやりとりはしていたのですが、その時にインプットしていたらしいです(^_^;)
そして、無事なんとか、こいのぼりらしきものが完成(~o~)
出来て、準備が出来た子から順番に、ウルトラマンと写真撮影をします(^^) どの子もみんな嬉しそう(*^_^*)
そして、ウルトラマンとバイバイして、終わりです。
さて、今夜は、17時半から東京ドームホテルで『侍戦隊シンケンジャー GWファミリーブッフェ』です♪ 一度家に帰って、こいのぼりを置いてから行こうかと思いましたが、電車の中で、タロウが
「お腹が空いた」
と言い出し、池袋へそのまま行って、ご飯を食べることに。
しかし、その時にすでに14時前。こんな時間に食べてしまったら、夜のブッフェはどうなるのか?!
でも、食欲が満たされないタロウを黙らせることは出来ない(・・;)ので、しかたなくそのまま池袋へ行き、メトロポリタンプラザの上のレストラン街へ。
タロウが気に入ったのは、いつものごとく『おまけの玩具つき』のお子様ランチ(^_^;)
『ブラッセリエ 銀座ライオン』(ライオンって、ビアホールじゃなかった?)で、タロウには『キッズプレート』を、私もつい『ねばねば丼』を注文してしまいました(~_~;) タロウだけじゃないじゃん! おいおい(~_~;)
でも、ねばねば丼はとても美味しかった! キッズプレートも、美味しかったです(結局、タロウの食べ残しも食べてる・・・)
そして、お子様ランチのおまけの玩具の中から、水鉄砲を選んでご満悦なタロウと、丸の内線に乗って後楽園駅へ!
| 固定リンク
「子連れでお出かけ(3~4歳)」カテゴリの記事
- 東京ディズニーリゾート一泊二日・一日目(2009.07.04)
- キッザニア甲子園・続き(2009.05.18)
- キッザニア甲子園・平日第二部へ(2009.05.18)
- 東映太秦映画村へ!(2009.05.25)
- 超・仮面ライダー電王&ディケイド、三回目の映画鑑賞(^_^;)(2009.05.09)
「ウルトラマン・ヒーロー」カテゴリの記事
- 今年はとことんウルトラヒーローと縁がない・・・と思っていたら。(2012.01.14)
- 円谷プロファンクラブ スマイル撮影会2011(2011.07.31)
- バンダイスタジオのなりきりムービー。今度はウルトラマンゼロで撮影(2011.01.13)
- ウルトラマンフェスティバルでの写真撮影(2010.09.12)
- クリスマスプレゼント・・・かな?(2009.12.28)
コメント