東京ディズニーリゾート一泊二日・二日目
ディズニーアンバサダーホテルに宿泊した日の朝、6時15分に起きて、急いで支度します!
ミッキーの声が流れるモーニングコールをセットしていましたが、タロウは、受話器が届かない、はるか遠く、ベッドの下のほうへ移動していたので、聞かせることが出来なかった(^_^;)
タロウはなんとか起きました。しかし、支度が遅~い!!
も~、おんぶで一階まで連れていきます(^_^;)
おんぶされた途端に元気になり、早朝にも関わらず、エレベーターのミッキーの声にはかなり反応してましたし、モンスターズインクのモンスターの絵がエレベーターの扉の内側に描いてあり、扉が閉まると絵が見えるようになっているのにも反応してました。
シェフミッキーに着いたのは、予約の7時を少しだけまわってしまってました。
入り口で写真を撮るのがありました。おお~、流れはコンテンポラリーのシェフミと同じなんだ。
そして、看板の前で写真を撮る人は、そこで時間がとられるというのもアメリカと同じ(^_^;) 写真を撮らなければ、先に席に案内されていきますからね(^_^;)
でも、我が家はせっかくなので撮影しました♪
そして、席に案内されると、大人一人子供一人の席がちゃんと用意されていました。
飲み物はコーヒーをお願いして、タロウにはスーベニアカップを購入することに。コーヒーはポットで持ってきてくださったし、タロウのスーベニアカップ(キャラとの写真の時に、左手にうつっています)はかなり大きいので、たくさん飲み物を入れることが出来ます。なので、残ったらそのまま持ち出せちゃうわけですね(^^)
朝7時の予約は早くてどうかな、とは思ってもいたのですが、開店直後のため、まだキャラクターがいないので、心置きなく料理がとれました(^^)
でも、そうこうしているうちにみんなやって来ました! 私が料理をとっている時に、プルートがタロウの頭を撫でてました。
私が席に戻って、「また来てくれるのかな?」、と思っていたら、ちゃんと来てくれました(^^)v
近すぎて、アップの写真ばかりになっちゃった(^_^;)
そして、タロウは、いつものごとく、たいして食べていないのにお腹いっぱいになり、もうキャラも5人が来たので、退席することにします。他の人はまだ食べているかたが多かったです。
7時57分に支払いを済ませます。シェフミッキーでの朝食代は、バケーションパッケージの中に含まれているので、その他にかかった、写真代1,990円と、スーベニアカップ530円なり、です。
さあ、部屋に戻って、出る支度です。昨日、エクスプレスチェックアウトを頼むのを忘れていたので、チェックアウトにどれぐらいの列があって、どれぐらい待つことになるのか分からなかったので、早めに部屋を出ました。
チェックアウトのカウンターには、ひと組待っているだけでしたので、すぐやってもらえました(^^)
そして、駐車場の車に荷物を置いてきます。チェックアウトしてから、駐車場にむかう間に、お二人のかたから、「お荷物はお預かりしましょうか?」と声をかけられました。きっと、そうするかたが多いのでしょうね(^^)
また、バスでランドへむかいます。バスの中で仲良くなった男の子の家族のあとをついてまわるタロウ(~_~;)
直営ホテル特典の、アーリーエントリーは、我が家が行った時期はシーだったのですが、ランドの場合は、ど真ん中の宿泊者専用ゲートから入場が出来るのです。
↑8時54分に撮った写真で、これぐらいの人数なので、前のほうに行けました。
9時の開園と同時に、それほど並んでいない列の後ろについて入場が出来るので、早朝から並んでいる人たちとほぼ同様に中に入ることが出来ます(^^)
さあ! 今日はまず、モンスターズインクのファストパス取得にむかいます。
どんどん列がのびて、列の一番後ろの場所が、どんどん移動していきます。ファストパスが混雑している時期は、ワールド。すぐ右に曲がるよりは、ワールドを抜けてから、右にまがって向かったほうがいいと思いました。
ファストパスは11時50分からのがとれました。
とり終わってから、列にそって歩いていくと、列はかなり伸びていました。すごい・・・。
バズライトイヤー、スタンバイに並んで入ります。
その後、パーク内を散歩している鴨の親子のあとをついてあるいたりした後、トゥーンタウンへ。
やっぱり?、『グーフィーのはずむ家』に(^^)
その後は、トゥーンタウン内をいじってまわります(^_^;)
途中、靴を脱いではしゃいで歩き回っていた人が約一名いたので・・・(ーー;)、11時23分、『ギャグファクトリー』で、靴下と、ついでに?Tシャツを購入。
11時50分を過ぎたので、『モンスターズインク』のアトラクションへ向かいます!
昨日は、ファストパスで入ったら、すぐに乗り場まで到達しましたが、今日は、入場してから20分ぐらいかかりました。ファストパスでも、その時間帯により待ったりするのかもしれません。
今日は一台目になりました。昨日の三台目の時には、お人形のアクションが終わった後に通ることになって見れなかったようなシーンが、一台目だったおかげでたくさん観れました(^^)
残念ながら、最後のところでは、他の人のことをしゃべっていました~。
12時半頃にランドを出て、シーに向かいます。
シーの中をふらふら~っと散歩していて、誰も乗っていなかったので貸切で乗せていただきました↓ こういう車に乗ってまわるの、タロウ大好きです。
お昼ごはんを食べよう、ということで、あちこちのぞきながら歩いていましたが、タロウが選んだのが、コロンビア号の中のレストラン。しかも一番お高いところです(・・;)
まぁ、一度ぐらいは入ってみてもいいのかな・・・ということで、三階へ向かいます。
中に入ったら、食べている人たちは少なめで、しかも子連れが全くいませんでした。あまりに静かなので、タロウにお行儀よくさせようとしますが、昼寝をしてない、眠い時間帯のためか、ちょっとジタバタし気味で、何度怒ったことか。しかも、やはりほとんど食べず、もったいないので私が食べました。
お料理はとっても美味しかった! 久々に『お高い料理』を味わいました(^_^;) 手も込んでいて、すっっごく美味しいけど、そんなに何回もは食べれないわぁ(~o~)
14時36分、『S.S.コロンビア ダイニングルーム』の支払い。お値段は・・・忘れます・・・。
その後、船でパーク内をまわったり、歩いて一周してきたり。アトラクションにはあまり入らず。ただ雰囲気を楽しんでました。
16時過ぎに、シーにあるアーケードゲームを二人ともやってみます。一回500円の、ボウリングとかのゲームです。二人とも全然ダメで、4つもピンをもらいました(^_^;)
その後、『海底100万マイル』にタロウが興味を持ったので乗りますが、ガラガラで、なんと貸し切り!!
あれはたくさんの人が乗っているからこそ、普通にワイワイ見れるんで、タロウとたった二人で乗せられてしまい、正直、私自身が、
「怖い!」
でした(・・;)
しかし、タロウの手前、そんな気配は見せられず、無理して楽しい雰囲気を出しながら、声をかけ続けていましたが、
やっぱり怖かったよぅ~(;_;)
海底人とか、大きなイカ(?)とかが出てくるんで、あの潜水艦に、たった二人で乗るのはやっぱり、怖いっす・・・。前後に人が歩いているから、そんなことになると思ってなかった・・・。
タロウは、
「もう絶対に僕は乗らない」
を繰り返し、怖い怖い、としばらく言い続けていました(・・;)
その後、気分をかえるべく、あちこちをフラフラした後、ヨットを操作するところに連れて行き、二回ほどやらせたら、あっという間に元気になりました(~o~)
その後も、水が飛び出す場所で、長いこと過ごします(^_^;)
そして、適当なところでシーを出て、アンバサダーホテルに帰り、駐車場を出て帰りました。
駐車料金は、一泊1,500円(宿泊の際にホテルで支払い済み)プラス4時間で2,000円でございました。
| 固定リンク
「ディズニー」カテゴリの記事
- 帰宅後、ディズニーオンラインフォトを注文(2011.05.23)
- ディズニーパケーションパッケージ・二日目(2011.02.21)
- 東京ディズニーリゾート滞在・三日目(2011.05.05)
- 東京ディズニーリゾート滞在・三日目(2011.05.05)
- 一日目・ディズニーランドからディズニーシー、アンバサダーホテルでシェフドナルド♪(2011.02.13)
「子連れでお出かけ(5~6歳)」カテゴリの記事
- 映画ジャンプHEROES FILM「トリコ3Dアドベンチャー」「ワンピース3D麦わらチェイス」(2011.04.13)
- お花見(2011.04.04)
- キッザニア東京 第2部へ(2011.04.06)
- 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ天使たち~(2011.04.01)
- ウサビッチのイベント、『ウサダッシュ大作戦』(2011.02.24)
「子連れ国内旅行(5歳)」カテゴリの記事
- キャナルシティ『ポケモンセンターフクオカ』、浜松町『ポケモンセンタートーキョー』はしご(2010.06.11)
- 阿蘇から博多へ! イマジンクライマックスツアー(2010.06.11)
- 阿蘇ファームランド(2010.06.10)
- 大牟田駅からレンタカーで阿蘇へ移動(2010.05.29)
- 三井グリーンランドで仮面ライダーショー(2010.05.27)
コメント
今晩は!
お~、TDRに行っていらっしゃったのですね。
初日はこのあとアップされるんのですよね?
首都圏にお住まいだと、お泊りのTDRってなかなか体験する事もないでしょうからプー造君もお友達に自慢できちゃったかな?
※アンバサダーでシェフミッキーの朝食まで体験しちゃったし…
え~っと、一つ気になったのですが、シェフミッキーで駐車券を提示されると、2時間分の駐車券がもらえたんじゃなかったかと思うんですが、今はやってないのかな?
以上/いずれにせよ、初日のレポも楽しみにしておりますです。
投稿: ミッキーの父ちゃん | 2009.06.15 22:33
ウチの子、いまだに海底…のアトラクションは本当に海中に入っていくものと思っていて、キャストのお姉さんに「途中で止まってしまっても水は入ってきませんか?」ってマジ顔で確認してます(笑)。あれは貸し切りだとビミョーに怖いですよね
投稿: アロハ | 2009.06.16 02:04
ミッキーの父ちゃんさん!
今晩は(^^)
はい~、初日は後日アップします(^_^;) 結構前に行ったのですが、なかなかアップ出来なくて、ようやく二日目完成、な状態です(・・;)
プー造がうんと小さい頃に、他のホテルに泊まって、ディズニー、というのはあったのですが、直営ホテルは私自身も生まれて初めて泊まりました(^^)v
でも、プー造にはその辺の違いは多分・・・よく・・・分かってない・・・気がします(~_~;) ディズニーワールドも、東京ディズニーリゾートも、あまりよく分かってない???
そうなんです、その駐車券のこと、行く前にどうしたら安くなるか検索して、その情報も見たので、レジで一応聞いてみるつもりでいたのに、しませんでした・・・。
今回、シェフミの代金も込みの宿泊プランで泊まったので、宿泊代と別途支払う形でないとダメなんじゃないかな、と、その時には思っていて、聞くのをつい躊躇してしまいました(・・;)
ホテル内のショップで、いくら以上買い物すると、何時間単位のサービス券がもらえるとかもチェックしていって、帰りにショップを見たのですが、買いたいものがなくて、それも使わなかったです(^_^;)
夜遅くまでいなかったので、ランドなどに一日とめても2,000円だし、同じ金額だからいいや、って(^_^;)
情報が残せなくてすみません・・・(~_~;)
初日レポ、ミッキーの父ちゃんさんが楽しみにしていただけるのであれば、わ~い、頑張ります♪(^^)v
アロハさん!
うんうん、プー造もそう思っていました~(~o~)
でも息子さんの質問、なんかほほえましい感じです~(*^_^*)
思わずニヤっとしちゃいました(~o~)
今回は私自身が、怖かった、です・・・。もう何か理由がない限りはしばらく乗りません(・・;)
投稿: オヤジブー | 2009.06.17 22:02