ウルトラマンフェスティバル2009へ午後から&アニメイトでお買い物(^_^;)
8月10日。バタバタ過ごしていてグッタリなオヤジブー家。
もともと、この日にウルフェスへ行こう、と決めてはいたものの、朝起きてから、台風情報が流れている中を外出する気にならず、ダラダラ過ごし、晴れたのを確認してから、家を出ました(^_^;)
すでに今から行っても、ショーの最終回に間に合うかどうかだったし、のんびり行こうと思って、タロウを散歩に誘うような形で、歩きでサンシャインを目指します。
サンシャインに到着。
ウルフェスの入り口へ行くと、16時からのショーは立ち見になっていました。
「立ち見だけどどうする?」
「立ち見だったらいいね!」
と、ショーは見なくていいそうなので、そのまま入場します。
8月10日月曜は、午後二時以降から入場すると、お子様にはプレゼント、という日だったみたいで、タロウにはウルトラサイダーのシールが渡され、私とタロウにはそれぞれ大怪獣バトルNEOのメカザムのカードが渡されました。
レオとお写真です。なぜか今回はママも一緒に、と言われて・・・。
今日のタロウの目的は、ゲーム! そして、ウィンドウワッペンを作ること、です(^_^;)
ゲームをする代わり、おもちゃは買わない約束で行きましたので、限定ソフビ人形も全てしっかり我慢してくれました(この日は)。
展示コーナーを抜けて、インフォメーションのところで、1,000円で11枚綴りのチケットを購入します。
まず、楽しみにしていたゴモラ列車に乗り~。
内覧会の時に見かけて気になっていた、紙飛行機を輪の中に入れるゲームをやり~。
妙に力が入っていて、ぜんぜん飛ばなかったんですが、なんとか一回だけ輪の中を通りました(^_^;)
その次が、キングジョーのふわふわです。ふわふわ大好きなタロウ。そういえば、私も小さい頃にふわふわが大好きで、見かけると必ず入っていたことを思い出しました(^^)
そのうち、最終回のショーが始まったので、人が少なくなって、DSのゲームをやってみたりも。でも、ゲーム慣れしてないタロウにはちょっと難しかったかな(^^)
DSiは我が家にあるんですが、あいうえおとか、計算のとか、英語のしかソフトがないからね(^_^;)
他のゲームをやった後、空いて作業の場所が出来た、ウィンドウワッペンコーナーへ。
メビウスとレイモンのをやり始めます。
ところが、その向かい側で、ちょうどウルトラPの人形劇が始まりました。
するとタロウはそれに釘付け。ウルトラPって、会場の子たちとやりとりがあるので、子供にとってはすごく楽しい劇なんですよね(*^_^*)
タロウは夢中になって見ており、一人ウィンドウワッペンコーナーに残された私は、大人一人で作業を続けるのみ。向かい側のウルトラPのところからは、時折りタロウが声を出しているのが聞こえてきます(^_^;)
でも、全部私がやっちゃうのはなんだかな~、と、簡単そうな部分を残して、タロウが戻ってくるのをまってました(^_^;)
タロウが残りをやって、焼いて?もらうところへもって行き、その場で出来上がるのを待ちます(他に人がいないため、すぐに出来上がりました)。
その後、ブラブラしていたら、ふれあいステージのほうで、大怪獣バトル体操を、レイモンやゴモラと一緒に覚えよう、というステージをやっていたので、タロウは参加(*^_^*)
終わった後に、レイモンと握手してもらいました。
さらに中をウロウロしていたら、ウルトラマンゼアスとウルトラマンメビウスが出てきました。
ゼアスと一緒に、ゴモラ列車に乗っている子達に大きく手を振ったりして喜んでました(^^)
その後、メビウスと写真撮影する列に並んで、撮ってもらいます。
ウルトラマンランドでつくった、メビウスのTシャツを見せて、反応してもらえて喜んでました(^^)
こういう自然な、ハプニング的な楽しさってなんかいいですよね(*^_^*)
マーベラスアイスクリームで、エースとメビウスを食べました。タロウは半分食べてごちそうさま。
残りは私が食べたので、結構お腹がいっぱいに・・・。
そのうちもう終わりの時間になってしまったので、最後にゴモラ列車に乗り、会場を後にします。
ご飯どうしよっか~、と、サンシャインシティアルパの『萬力屋』へ。もやしひき肉らーめんと、前回食べた時にすごく美味しかった鶏高菜石焼ごはん を注文します。
あれ? 前回食べた時と違うみたい???
前回は、スープがたっぷりで、おじやみたいな感じだったのが、カリカリご飯系に???
うう~ん、前回のほうが美味しかった・・・ガックリ。なんでなんだ~。
結局、だいぶ残した状態でお店を出ます。ごめんなさい。
サンシャインを出て、目の前にあるアニメイトに寄ってみました。
というのも、仮面ライダーの映画をやっている期間限定で、ライダーグッズなどを購入すると、くじ付きのしおりがもらえるってことだったので、なんかあるかのぞいてみようと(・_・;)
で、結局、タロウが欲しがったので、電王パペットのデネブ、仮面ライダーの食玩を一個購入です。
デネブのには、ボイスユニット(声が流れる板)をつけて購入したので、帰り道、デネブのパペットで遊びながら、歩いて帰りました(*^_^*)
さすがに往復歩くと、結構足が(^_^;)
帰宅後は、『スーパー1(ワン)と8人のライダー』を録画してあったものを見てから寝ました。
私が観ると、いかにも昔の映像で、武器とかもいかにも作り物っぽく見えちゃいますが、五歳児タロウは、8人のライダーが出てきたら、すっごい喜んでました(*^_^*)
| 固定リンク
「ウルトラマン・ヒーロー」カテゴリの記事
- 今年はとことんウルトラヒーローと縁がない・・・と思っていたら。(2012.01.14)
- 円谷プロファンクラブ スマイル撮影会2011(2011.07.31)
- バンダイスタジオのなりきりムービー。今度はウルトラマンゼロで撮影(2011.01.13)
- ウルトラマンフェスティバルでの写真撮影(2010.09.12)
- クリスマスプレゼント・・・かな?(2009.12.28)
「子連れでお出かけ(5~6歳)」カテゴリの記事
- 映画ジャンプHEROES FILM「トリコ3Dアドベンチャー」「ワンピース3D麦わらチェイス」(2011.04.13)
- お花見(2011.04.04)
- キッザニア東京 第2部へ(2011.04.06)
- 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ天使たち~(2011.04.01)
- ウサビッチのイベント、『ウサダッシュ大作戦』(2011.02.24)
コメント