東京メトロ 仮面ライダーのスタンプラリーやったら途中でギブアップに
土曜の習い事の後、渋谷駅スタートで、東京メトロのスタンプラリーをやりました。
この間、すでに二個のスタンプを捺しているので、ある意味、再開かな(^_^;)
「今日、全部集める!」
と気合入ってますが、結構大変だと思うんだけどな~(~_~;) お昼寝してないし、電車の中で、眠くなっては降り、歩き、電車に乗って、眠くなっては降り、歩き、の繰り返しだもん。
とりあえず、最初は気合十分の様子です(^^)
渋谷から、副都心線で、ひと駅の、『明治神宮前駅』から行きました。
定期券売り場が、探しにくい(・・;) ホームの構内案内板とかには、定期券売り場って特に表示されてなかった、と思うんですが、私がちゃんと見なかったからなのかな~(>_<)
土曜日なので、結構行列とかあるのかな?と思っていたのですが、行ったらすぐ捺せる駅が多かったです。
千代田線で『赤坂見附駅』
銀座線で『新橋駅』
また銀座線に乗り『三越前駅』で半蔵門線に乗り換えます。
三越前駅で、銀座線から半蔵門線って、めっちゃ歩くんですね(^_^;) これが大失敗だった気がします。地下道を歩くから暑くはないんだけど、長~かったです。
半蔵門線で『錦糸町駅』へ行きます。
移動前は、また三越前駅で乗り換えて・・・のつもりだったけど、長い距離歩いての乗換えが大変だったので、『大手町駅』まで行って、ブラブラと歩いて東京駅へ向かおうとしている、途中のこと・・・。
ここで、なんとタロウが、
「・・・なんか、ウンチ出ちゃったかもしれない・・・」
と(゜o゜)
近くにトイレはなく、改札内にあるトイレへ(一日乗車券持っていて良かったと思った私)。
ん~、確かに。本人とすればオナラするぐらいの感じで、液体のがちょっと出ちゃった感じ?(汚くてすみません)
とりあえずパンツは脱がせて、畳み、トイレットペーパーでグルグル巻きにして、持っていたシューズバッグに入れ、ノーパンツ状態でズボンを履かせます。
トイレではウンチが出なくて、どうも完全な下痢というわけではなさそう。
それでも、普段ないことが起きたのは確かなので、スタンプラリーはやめて、まっすぐ帰ろう、ということに。お昼ご飯ももうちょっと我慢して、家、もしくは家に近い池袋で食べようと。
さて、どこかでパンツと、念のためズボンも買わなきゃ~と歩いていると、タロウはもうすっかりブルー。下を向いたままトボトボと歩いています。
とりあえず、『東京駅』までは向かい、スタンプを捺します。
仮面ライダー響鬼です。
しかし、歩いているうちに、徐々に元気も戻ってきていたし、スタンプを捺したら、
「やっぱり次のも捺したい」
と。
で、どうするかのやりとりをして、いずれにしろ、今日、全部をまわるのはやめよう、と。
簡単に、電車一本で行き来して捺せるものだけにしよう、ということで、東京駅から有楽町へ向かいます。
有楽町にいて、有楽町線一本だけで行ったり来たりすれば、あと二個はスタンプが集まるし、飯田橋駅でガンバライドのカードももらえるし、それをもらったらそのまま池袋へ帰れるし、と。
それでいいよね、ということで話がまとまります。
地下鉄有楽町駅へ向かうと同時に、無印良品に寄り、タロウのパンツとズボンを購入します。セール中で、20~30%オフで買えました。ラッキー。でも、ズボンのほうはペラペラ生地で、ちょっと履きづらそうだったけど(^_^;)
我が家には、タロウが濡らした、汚したなどで、しかたなくその辺で買った服とかが結構あったりします(^_^;)
まず、有楽町駅から、豊洲駅へ。
豊洲駅から飯田橋駅へ。
仮面ライダーディケイドのスタンプを捺すのと、5箇所達成のスタンプを捺してもらい、ガンバライドカードとオロナミンCをもらいました。
飯田橋駅から池袋に出て、どこにも寄らずに帰宅します。
これで、残すは3個のスタンプ、新宿・上野・北千住ということになりました。
来週、月曜は保育園に朝一番からお願いして、私はその5分後の電車に乗らないと仕事に間に合わないので、すでに洗濯して、浴室乾燥してあったシーツなどをセットしに、保育園に行きました。
| 固定リンク
「子連れでお出かけ(5~6歳)」カテゴリの記事
- 映画ジャンプHEROES FILM「トリコ3Dアドベンチャー」「ワンピース3D麦わらチェイス」(2011.04.13)
- お花見(2011.04.04)
- キッザニア東京 第2部へ(2011.04.06)
- 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ天使たち~(2011.04.01)
- ウサビッチのイベント、『ウサダッシュ大作戦』(2011.02.24)
コメント
お久しぶりです、スタンプラリー お疲れ様でした このイベント ずるいですよね 地方の僕等は出来ないし 東京メトロって 何だって感じでした カードが欲しいので オークションで1500円で 購入しました blogを見たら 大変なスタンプラリーだって分かりました 自分も参加した気分になりました ありがとうございます。
先月あーるくんに 妹が生まれました、パパが仮面ライダーに はまってるから 娘もヒーロー者に、染まるかな ママはオシャレに育てたいみたいです。 先週 大分の キジマ遊園地に シンケンジャーの役者さんが来る イベントがありました 仕事で行けなかったですが 沢山の人が入ったみたいです また九州遠征しに来て下さい。
投稿: あーるくんパパ | 2009.08.18 08:09
あーるくんパパさん!
こんばんは(*^_^*)
どうしても、東京にイベントって集中しちゃいますよね(>_<)
今回のスタンプラリーは、プー造さんの体調にやられましたね(^_^;)
とりあえず、スタンプ捺すのが楽しくて、カードもらって楽しくて、で、良かったということにします(~o~)
おお~! 男の子に続いて、今度は女の子が! それはおめでとうございます♪
うらやましいなぁ♪
女の子は、また違った育てる楽しみがあるでしょうね!!
また九州方面にも足をのばしたいと思います(*^_^*)
いろいろ情報教えて下さい(^^)
投稿: オヤジブー | 2009.08.18 22:36