今月で閉園の多摩テックへ
とびひを治すために家ごもりして、じっとしていたので、治ったらお出かけしようね、とは言っていて、その後、朝に微熱を出したりして、結局なかなか外出できず、ようやく、行ってきました。(9月14日です)
9月で閉園となってしまう、多摩テックです。
知人のかたから、招待券をもらっていたこともあるし、アトラクションが、タロウの喜ぶものばかりで、絶対にまた行きたいと思っていたこともあり、いつ行けるか考えてました。
最初に、スーパースカイライダーに乗りましたが、結構な列でした。HPに、土日は大混雑で、三時間待ちのアトラクションもあることが掲載されてましたけど、確かに、平日の午前中でこれだけ並んでいるなら、土日はすごいんだろうな、と思いました。
その後もいろいろ乗り物に乗り、パスポートでは利用できない、一回300円のボートにも。
東京ドームシティに良く出ている、手漕ぎボートじゃなくて、動いているボートで、ハンドルで運転が出来るものでした。かなり楽しんでましたね~(*^_^*)
その横にはふわふわもあり、こちらも(^^)
ピピラのピンキーバイクでは、いっちょまえに他の子を抜かそうと考えて運転してました(*^_^*) あれは小さい子でもバイク気分が味わえていいですよね~。
結局、閉園までに3か4回乗りました。
小さい頃、何回もしつこく乗った、バイクバージョンの回転木馬・バイクパレードにも。
確か去年来た時には、怖いから乗らないと言っていた、ガリオンにも二回乗りました(*^_^*) こちらも結構並んだな~。
写真撮影されるのですが、一枚だけ買いました。
ピピラのピンキードライブも、簡単に運転できる車です。
その向かい側にある、ピピラのボールパラダイス(ボールプール)には何回も入ります(~_~;)
シロップの種類がたくさんあって、二種類をかけてもらいました。
他にもメロンパンなど、そのモノ専門の出店(トラック)が結構あちこちに出ていて、メロンパンも買ったし、クレープも買ったし、コーヒーも帰り際に買ったし、それぞれさすがに専門のだけあって美味しくて、飲食のほうもいろいろ楽しめました(*^_^*)
メロンパンが美味しかったな~。私が食べていたら、タロウも食べたがったので、種類の違うのを二個買いました(*^_^*)
その後は、アクロエックスに初めて乗りました(*^_^*) これは私が運転するしかないものの、タロウを私の膝のあいだに乗せて走れるので結構楽しめました(*^_^*)
かなりの行列で、一回はやめかけたタロウでしたが、多摩テックがなくなってしまうということで、もう二度と乗れないかもしれないから、と結局乗りました(*^_^*)
その後、ひとりで飛行機(コチラちゃんのプチプレーン)に乗ったり。
これもひとりで乗れるりき丸の電気自動車ムウに何度か乗ったり。
混んでいるのをちょっと避けながら、かなりいろいろ乗り物に乗りました。
小さい子がこれだけ楽しめるアトラクションが揃っている多摩テック、閉園になるのは本当に寂しいです。
そして、閉園間際、ゲート近くのショップなどをのぞいていたら、トミカの展示などもあって、トミカ博でよくある、『トミカつり』や、『組立工場』、『トミカくじ』をやってました。
とりあえず、全部やりました(~_~;)
もう、これで我が家が多摩テックへ行けることはなく・・・。
ざっと検索した中では、まだ跡地の利用方法は決まっていないとか。
確かにちょっと不便な場所ではあるのかな~。
あのアトラクションが、どこかに移されてやることはないのかしら。。。残念です。
| 固定リンク
「子連れでお出かけ(5~6歳)」カテゴリの記事
- 映画ジャンプHEROES FILM「トリコ3Dアドベンチャー」「ワンピース3D麦わらチェイス」(2011.04.13)
- お花見(2011.04.04)
- キッザニア東京 第2部へ(2011.04.06)
- 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ天使たち~(2011.04.01)
- ウサビッチのイベント、『ウサダッシュ大作戦』(2011.02.24)
コメント
オヤジプー様
こんにちは、プー造君回復されて一安心ですねぇ。楽しくてルンルンしているのがとっても伝わってきます。多摩テックは、オヤジプー様のブログにお邪魔した時にヒントを得て、半年ほど前に行きました。小さな子が乗れるアトラクションが沢山あるのが魅力ですよね。平日だったこともあって乗れる乗り物は最低2回、ボールプールは入ったら出てこない、ピンキーのドライブ10回以上、途中で数えるの止めました。あと、運転免許もらえるのありましたよね?交通マナーに沿って運転すると点数が上がっていく乗り物なのですが、ちょっとムキになっちゃって3回目でゴールド取りました。たくさん乗れて広い敷地を歩き回って、帰りはグッスリ寝てくれて、「また行こうね」って言ってたな~。桜の花が満開だったぁ。今月で閉園しちゃうなんてホント残念です。もっかい行きたかった。。
しかしオヤジプー様!パワフルで凄すぎます!!
時々、オヤジプー様が心配です。季節柄風邪などひきませんようどうぞ、どうぞ、ご自愛ください。
投稿: かぁちゃん | 2009.09.29 12:20
かぁちゃんさん!
すいません、日付を入れてなくて、さもこの日に行ったみたいになっちゃって(・・;)
ずっと家の中にいるので、プー造の相手をしてない時間に、書きかけになっていた記事を作成してアップしたんです(^^)v
いま、日付を入れました!!
今は狭い家の中で、閉じこもり中です・・・。病院以外、どこにも行かないという(~_~;)
ね~、多摩テック、ほんとに小さい子が乗れるアトラクションがいっぱいで、良かったですよね~・・・。
どこかにあれは残して欲しいなぁ(>_<)
おお~、ゴールドの免許を取ったんですね!! すご~い!
今回は、そこも大行列だったので乗りませんでしたが、それだけ人気が高い乗り物だったんですよね。
あれもいいアトラクションなんだけどなぁ・・・。
ほんと残念(:_;)
実はまだアップしてないお出かけ記事があったりするのですが、ひにちが経つとともに作成できないままになるか、もしくはひっそりと『実際に行った日』にアップすると思います(^_^;)
コメント有難うございます♪
早くお出かけできるように、元気になりま~す♪
投稿: オヤジブー | 2009.09.29 21:44