スーツケース購入&ESTA申請
タロウのアレルギー性の咳、もあって、このところ、かなり家にいることが多いオヤジブー家です。こういう状態の時にインフルエンザなんかにかかったら、呼吸不全とかにならないかとかなり心配しています。
手洗い・うがい・マスク!も、なかなか完璧にはならず・・・。
そんな中、カリフォルニアのディズニーランドリゾート行きの準備も進めてます(*^_^*)
まずはスーツケース! 去年、アメリカWDW&NYの旅で、壊れてしまいました。確か7000円ぐらいの安いのを買って、二回旅行して壊れた、って感じです。
そして、古い型のスーツケースを一つ、とっておいたのがあったのですが、久々に触ってみたら、なんとなんと、車輪部分のゴム?が、劣化してボロボロっと崩れ落ちました(~_~;)
まぁ、何年前に買ったのか覚えてないぐらい古い、重いスーツケースだったので、ついに寿命がきたのかな(^_^;) 近いうちに、粗大ゴミで出さないと、場所をとってしょうがない。
で、新しいスーツケース、いつもの楽天市場で購入しました。
6980円です(^_^; おそらく、また同じようなことになると思います(^_^;)
届いて早速、タロウと二人で、好きなシールを貼りました。ターンテーブルで出てきた時に、遠くから見てもすぐ自分達のだと分かるようになんですが、私がディズニー系、タロウはポケモンのシールを貼っています。
持って行くのは、このスーツケースと、普段国内旅行の際にも使っている、キャリーバッグです。
それから、ESTA申請をしました。
とっても簡単でした。ちょこちょこっと入力して、申請ボタンをクリックしたら終わり、なんですね。しかも、続けて家族の分を入力する、と進むと、いま入力した住所などが全部残っているので、さらに入力が簡単で済みました。
特に画面をプリントアウトしなくてもいいってことで、もう本当に何もしなくていいんですね・・・。拍子抜けです。
さて、スーツケースとキャリーバッグに、少しずつ、旅行用の荷物を入れていきます。今回は飲食物を持ったりもしないし、少なめになるんじゃないかなぁ? あ、でも、服装は長袖が多くなるだろうし、洗濯を考えてないので、それを考えるとそうでもない?
ボロな服や、穴が空きそうな靴下などを持参して、向こうで切り刻んで捨ててくるようにしたいと思っているので、またその分を、向こうで購入したモノで埋めてくることになりそう。
それと、今までは、飛行機の手荷物に、タロウのためのDVDプレーヤーだったり、玩具・雑誌・色鉛筆とかかなりたくさん持ち込んでましたが、今回はそれもナシ。
DSiのゲーム(スティッチ)を旅行中のみ解禁ということにして持って行き、私にも英語のゲームソフトなどを持ち、携帯電話で見れるmicroSDカードの映画(ハイスクールミュージカル・ボルト・ウォーリー)を持ち、iPodにいろいろな曲やミュージックビデオを入れていこうと思っているので、かなりその部分がコンパクトになりそうです。
今までは、トートバッグにいっぱい玩具が入っていて、その他に着替え一式とかでしたので、も~、全然違うと思います(^_^;)
本人にも、一つバッグを持って行ってもらうつもりなので、持って行きたい玩具はそれに入れて持って行け!と(^^)
・・・ただ、絶対にヌイグルミを連れて行くと言うだろうし、それが一匹なのか、どうなのか、ちゃんと自分で持って行ってくれるのか、その辺が心配です・・・
連れて行くのはダッフィーなのか、WDWのダウンタウンディズニーで買ったトリケラトプスなのか、Build a bearで作ったぬいぐるみなのか、いずれにせよ、タロウのバッグには入らない・・・。タロウが持ちつかれた時に、持たされるの、やだよぅ(;_;)
| 固定リンク
「子連れ海外(10年1月DLR準備)」カテゴリの記事
- JALウェブチェックインをするにはパソコンからなのね・・・(2010.01.07)
- カリフォルニア旅行に持って行くもの~(2010.01.06)
- JALから案内が届き、成田エクスプレス予約・空港宅配予約(2009.12.29)
コメント
こんにちは。そうですね
もうすぐですもんね
あっという間ですね〜
楽しみ楽しみ


機内持ち込み荷物……。わかります!本当に1年1年荷物が減っていきますよね。機内の準備の気合いからしても違ってくるし、本当に成長を感じて嬉しいやらさみしいやら……
でもきっとお人形さんはあと何年かはお友達で同行だと思います
投稿: ma-mitan | 2009.12.07 09:36
ma-mitanさん!
こんにちは(*^_^*)
決めたのが直前で、実感がありません(^_^;)が、プー造も
「あと何回寝たら」
と毎日聞いてきて、楽しみにしているのが分かり、私も楽しみで~す(^^)
機内の荷物一つにしても、やはり成長とともに、どんどんかわっていくものなんですね~(*^_^*)
去年と比べて、本当に楽!って実感しています。
そうですか、ヌイグルミはしばらくお供にして行きますか(^_^;) 結構な荷物になるし、自分で持っていただきたい!です(~o~)
検査の機械とか通しますもんね、あらかじめそれを言っておかないと(ーー;)
投稿: オヤジブー | 2009.12.08 12:52