カリフォルニアディズニーランドのパーク近辺
WDWと違って、アナハイムの場合は、パーク近辺に普通のお店もあり、歩いて行ける距離に(といっても徒歩20分とかそれ以上の場所も)ホテルが集まっているとのこと。
その後、いろいろ調べたところ、今回宿泊するヒルトン・アナハイムを中心で考えると、パークと逆方向に、家庭用品を中心に売っているターゲットがあったりすることも分かり、そこへ向かう途中にトイザらスがあったらしいんだけど、現在はやってない・・・みたいなことも分かり、おそらく20分ぐらい歩くのかもしれないけれど、昼間に一度行ってみようかな、と思っています。
ターゲットの隣りには、99セントショップもあるとか♪
トイザらス、やってないかな~(>_<) 『Kamen Rider Dragon Knight』(仮面ライダー龍騎のリメイク)の玩具を買いたいとタロウが言っているので(現在、東映チャンネルにて放送中)、トイザらスならきっと安く置いてあるに違いない! それに、もうアメリカではディスカウントの対象になっているに違いない(品物ももうないかもしれないけど)。
あと、パークから比較的近い、『アナハイム ガーデン ウォーク』は、去年に出来たばかりのショッピングモールで(ただし屋外に店舗が並ぶ形のよう)、ぶらぶらとすることは出来そう。ちょっとした食べ物も売っているみたいだし。
デニーズやセブンイレブン、I Hopなどちょっとしたコンビニ系やファミレス系もあるようだし、飲食に関しては、特に何か持参していこうとせず、大丈夫かな(^^) 今回は、5泊7日で日程も短いし・・・。
ダウンタウンディズニーでは、Kitsonkidとかの、服!な店もあるようだし、タロウの大好きな『Build a bear workshop』もあり、これまた結構ふらふら出来そう。
タロウは、日本にはないヌイグルミの皮があるはず!と、初日、まず最初にBuild A Bearへ行くと言い張ってます(^_^;)
・・・本当にトイザらスないのかな~(しつこい)・・・ま~、以前あったのがなくなってたって、ちょこちょこあるだろうし(~_~;) ないんだろうなぁ(-_-;)
5泊7日なのに、今回、ディズニーパーク以外には行く予定ありません(・・;) 話によれば、TDLよりコンパクトなパークであるということですが・・・。でもやっぱり離れたくない♪みたいな(~_~;)
レゴランドとか、ナッツベリーファームは、タロウ連れとしては気になっていたところなんだけど・・・。今回は、予定を詰め込みたくないとか思ってしまって、やっぱりディズニー、たはは(^_^;)
| 固定リンク
「子連れ海外(10年1月DLR準備)」カテゴリの記事
- JALウェブチェックインをするにはパソコンからなのね・・・(2010.01.07)
- カリフォルニア旅行に持って行くもの~(2010.01.06)
- JALから案内が届き、成田エクスプレス予約・空港宅配予約(2009.12.29)
コメント