お友達とシンケンジャーの映画へ
タロウのお友達が、
「タロウ君とシンケンジャーの映画観に行きたい!」
と言ってくれていたそうで、そのお友達のママさんから連絡がありました。
しかし、土日に結構予定を詰め込んでしまっている我が家(^_^;)、さらに土曜に仕事があったりして、予定が合いません。
すると、お友達のママさんが、私が仕事がある土曜に、映画へ連れて行ってくれるということになりました。
私とほぼ同じ年齢のママさんなのですが、家にパソコンは置いてなく、インターネットとかはやらないし、お出かけする際には何も調べないでとりあえず行くという、私とは正反対なお出かけをするかたで(~o~)
でも、だから合わないということは全然なくって、発言もおもしろく、笑ってばかりいることになったりして、一緒にいて気を遣わないでいられるママさんなのです。
そんなことで、
「オヤジブーさん、池袋で観に行こうかと思うけど、どこでやってるか教えてくれる?」
「あ、そういうの調べるの大好き! 連絡しますね」
というやりとりなんかもあり、結局池袋では、やっていないことも分かって、マイカル板橋のタイムスケジュールを調べ、連絡して、私の仕事の時間とうまく合わせて、駅で待ち合わせることに。
体育会系の『5、10分前集合』(本来は30分前集合)が身に付いている私。ただ、タロウと一緒だとなかなかそうはいかないのですが、この日はきっちり時間前に着きました。
待っていると、お友達とママさんがやってきて、子供同士は抱き付き合って喜んでいます(*^_^*)
タロウ達が乗る電車が先に来たので、ホームで見送る私。
仕事へ向かいましたが、ママさんから途中二回ほど写真つきのメールが届いて、
『『オーシャンズ』の看板をバックに立っている子供達』
『ランドセルを試しに背負っているタロウ』
を携帯画面で見ました(*^_^*)
子供達と軽い昼食を取ってから、家に向かったママさんと、私の帰宅はほぼ同時となり、駅から直接お友達の家に向かったら、ちょうど家の前で会うような形に。
しかし、タロウは私のことをほとんど無視の状態で、友達の家に駆け込んで行きました(^_^;)
その後、結局夜9時まで、タロウは友達と、友達のお兄ちゃんと遊び、私はママさんとおばあちゃんとペチャクチャおしゃべりしまくって、お寿司をとって食べたりなんかもして、楽しい一日を過ごしました(*^_^*)
そのお友達のママさんは、少しぽよ~んとしている感じのおもしろいかたなのですが、
『映画館でチケットを買って、ポップコーンを買って、まだ時間がたくさんあったので、外にあるスクリーンで映画の予告とかの映像を観ていたら、気付いたらもう映画が始まってから10分経っている時間で、慌てて中に入った。タロウ君に、「僕、最初から映画観たいよ!」って言われちゃった』
とか、
『映画が始まって、眠くなって目をつぶっていたら、タロウ君が「ここ、おもしろいから見たほうがいいよ!」と起こされちゃった』
とか、
『フードコートで二人に昼食をとらせていたら、他の人がスーパーで買ったものを持ってきて食べていたから、あれはいいと思って、「買ってくるから待っててね」と、スーパーへ行って会計を済ませていたら、店内のアナウンスで、「五歳になる、○○君と、タロウ君がインフォメーションでお待ちです」って、迷子のアナウンスをされちゃった』
とか、伝説を打ち立ててくれました(^_^;)
ある意味、私みたいに『映画の開始時間』とか、いろいろ気にしてピリピリ動くタイプではあり得ないことで、もう大爆笑でした(~o~)
タロウも楽しかったみたいで、良かった良かった(^^)v
| 固定リンク
「子供がお出かけ(5歳)」カテゴリの記事
- お友達とシンケンジャーの映画へ(2010.02.08)
- 二泊三日のスキーキャンプに参加・五歳半(2010.01.05)
- 日帰りデイキャンプでフィールドアスレチックスへ(2009.12.03)
- 一泊二日のキャンプに一人で参加・新江ノ島水族館に宿泊(2009.11.17)
- タロウ、二回目のキャンプ参加。今回は一泊二日(2009.11.02)
コメント