タロウ五歳でアンパンマンミュージアムに行くと?
日吉にある、慶應の日吉キャンパスで、『ぐるぐる造形』という、その名の通り、ただひたすらビニール紐(すずらんテープ)をグルグルと巻きつける講座?を受けました(^^)
その帰り、横浜へ出ようか、ということで・・・。
タロウとやりとりした結果、
「アンパンマンミュージアムに行って、中に入りたい!」
と言うので、
「でも、もうタロウが見ても、あんまりおもしろくないんじゃないの?」
と返してみましたが、行くそうなので、とりあえず向かいます。
入場料高いけど、今回入ってみたら、タロウが「もうオレには違うな」って感じるかなって(^_^;)
中の様子は、特に変化はなかったように思いました。
そういえば、タロウは一番最初に来た時、興奮しすぎて、おもらししたんだったっけ・・・。懐かしいなぁ。
ひと通り見てまわりましたが、やはり、タロウも前ほどは楽しくなかったようです。それはそうだよね、最近、アンパンマンの番組なんて、もう全く見てないじゃん!(~o~) テレビ画面にうつっても、スルーだし。
とりあえず、外もぶらぶらしていると、メロンパンナちゃんがグリーティングしてました。我が家はその前を通りがかるだけです。
アンパンマンミュージアムの建物に入館する際、こんなおしぼりを渡されました。
あけると、ミニタオルが濡らしてあるものでした。これはいいですね!!
まぁ、ほんの少しいただけで、またブラブラとお散歩です。
みなとみらいをお散歩・・・。
こんなふうに遊んだりもしてから、あっちこっちをさんざん歩き回って、暗くなってから電車に乗って帰りました(*^_^*)
| 固定リンク
「子連れでお出かけ(5~6歳)」カテゴリの記事
- 映画ジャンプHEROES FILM「トリコ3Dアドベンチャー」「ワンピース3D麦わらチェイス」(2011.04.13)
- お花見(2011.04.04)
- キッザニア東京 第2部へ(2011.04.06)
- 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ天使たち~(2011.04.01)
- ウサビッチのイベント、『ウサダッシュ大作戦』(2011.02.24)
コメント