先日、初めてイマジン(仮面ライダー電王)との写真撮影会に参加したタロウ。
Tジョイ大泉という映画館で、6週間にわたり、毎週水曜日に行われていた写真撮影会のうち、私の仕事が休みの日は、二日間。
その機会を逃さず、まず6月19日に一度参加しましたが、その後、6月30日の回にも参加できました(*^_^*)
写真撮影会当日の、第一回目と第二回目の上映の席を購入した人だけが参加できる、という条件になっており、日曜日の夜中、午前0時からインターネット(KINEZO)で、購入手続きをしました。
当初、6月30日は、モモタロス・ウラタロス・キンタロス・リュウタロス・デネブの5人、ということだったのですが、写真撮影会最終回ということで、なんとジークとテディも追加になり、主要イマジン完全勢ぞろいの状態に!!
今まで、数回にわたり、仮面ライダー電王関係のイベントチケットの抽選に外れてきた私としては、
「これはきっと購入出来ないだろう・・・」
と、半分あきらめていたのですが、無事、2席購入することが出来ました(^^)v はふぅ~。
前回、モモ・ウラ・キン・リュウ・ジークとの写真撮影時には、デンカメンソードを持参したタロウ。今回のメンバーを聞いて、何を持って行くのだろう、と思ったら、『仮面ライダー電王』のウイングフォームの変身ベルトです(^_^;)
なんとなく、デネブ好きなのかな、と思っていたので、仮面ライダーゼロノスの変身ベルト
と、ゼロガッシャー
と推測していたのですが、なんでジークの変身ベルトなのかしらん???
そして、
「二回目はぁ、キンタロスと、リュウタロスと、ジークと、デネブと、テディの5人と写真撮る!」
と、一番メインな?モモタロスとウラタロス以外というあたりが「???」
そんなことを言いながら、今回は電車でTジョイ大泉へ向かいます。
大泉学園駅からは結構歩きますので、暑い時はバスを待ったほうがいいのかも。でも、以前も歩きで移動したので、今回も普通に歩きで行っちゃいました(^^)
まずはポップコーンと飲み物を買って、映画鑑賞です。
ディエンドかっこよかったし、ウラタロスがかっこよかったなぁ(*^_^*)
タロウは、ディエンドが呼び出し?た、劇場版のライダー達が出てきた時が一番盛り上がってました(^◇^)
映画が終わった後は、例によってガチャガチャをみてまわり、この日は『イナズマイレブンのDSタッチペン』をやりました。
最近、保育園では、イナズマイレブンの技の名前を叫びながら、サッカーをするのがはやっているようです(^_^;)
ガチャガチャも終わって、トイレも済ませた後、写真撮影の場所へ行くと、ものすごい人だかりが。やっぱり今日も人がたくさんです。
前回の時は、写真撮影の時間になってから並んだせいなのか、長い列で、写真撮影の順番がまわってくるまですごく並びましたが、今回は、時間になる前(10分弱前)に並ぼうとしたからなのか、まだ何組かしか並んでいませんでした。
ただ、周囲に人がいっぱいいて、その列に並ぶための入り口がどこにあるのか、全然分からなくて、ぐるっと半周して探しましたし、入り口のところに係員の人がいなかったので、通りがかった別の係員の人に、入り口箇所から入って並んでいいのか聞いてから列に並びました。
これまでの写真撮影会で、映画のチケットをたくさん買って、何回も写真撮影をするかたがいたりして、上映時に空席が目立ったり、ひと組のかたが何枚も撮影を行ったりするといった問題が起こったことで、Tジョイ大泉のHPなどにも注意事項が記載されたりしたこともあってか、前回と比べると、スタッフのかたたちがピリピリしているように感じました。
ちなみに、一回目の上映中、やはり空席はありました。我が家の隣りの席や、前の席も空いていましたが、『チケットは完売』とのことでしたので・・・。
さて、写真撮影。次が我が家の番となりました。
映画のチケット二枚をチェックしていただきます。
・・・前回は、チケットにハンコを捺していただく際に、チケット二枚なので、二回の撮影になりますという説明があったし、二回とも全員と撮りますか、誰か好きな人と撮りたいというのがありますか?とにこやかに聞いて下さったのですが、それがなくそのままだったので、ちょっと焦りました(・・;)
「すいません! えっと、これで二回撮影させていただけるんですよね? 息子だけでお願いします(^^)」
「そうです、二回になります。お子さんだけで撮影ですね」
「それで、一回目は全員と撮影させていただいて、二回目は、モモタロスとウラタロス以外の5人と撮りたいらしいのですが、それは可能ですか?」
「え~と、全員と二回撮れますが?」
「あの~、息子が、モモタロスとウラタロスを抜いた他の人たちと一緒に撮りたいと言っているのですが、それは今日は難しいですかね(^_^;)」
(今までの流れがあるから、今日は、誰かと一緒に撮るとかは禁止になったのかもしれないなぁ)
「いえ、え~と、誰と誰ですか?」
「あの、モモタロスとウラタロス以外、キンタロス、リュウタロス、ジー」
「いいよ、オレ、全員と二回でも」
「あれ、そう? じゃあ全員と二回撮るのでいいの?」
「うん、いいよ別に」
「あ、でも誰と撮りたいとかあったらいいですよ」
(だからそれをさっきからお願い出来るのかどうかを聞いていたのにぃ~。タロウが例のごとく、気を遣っちゃった(>_<) でも、ここでまた誰と誰とか説明し直すのもあれだし、タロウがいいならいいか)
「本人が全員と二回でいいって言っているので、それでお願いします」
「分かりました」
ということで、全員と二回撮影になりました。
「やっぱり今日は、全体的に急いで撮影!という状態なのね・・・」
前のお子さんたちが撮影を終えて、イマジン達と握手してもらって去って行くところで、進む形です。
ウイングフォームへの変身ベルト、前回タロウが持参したデンカメンソードと比べると、意外と地味なグッズなので、スルーされるかな、と思ってましたが、さすがTジョイ大泉のスタッフの男性が最初に気付いて下さり、
「じゃあ、ジークの前がいいかな!」
と言っている声が聞こえてきました。
そして、モモタロスさんは気付いてくれたようです(*^_^*) 有難うございます♪
↓そこの部分、ほんの一秒だけ
、デジカメのビデオ画像に出来ました。そこから切り取った写真なので、荒いです(^_^;)
まずは一枚目。
↑慌てて撮影したら、タロウの顔が完全に隠れてました(・・;)
で、
「すみません! 顔が隠れてしまっているので(・・;)」
と近くにいたスタッフのかたに声をかけさせていただき、二回目の撮影の際は、リュウタロスの顔の位置を直していただけましたが・・・
↑タロウの位置が、スタッフの人に言われたとぉ~りに、ジークの真ん前に立っていて、さらに顔だけなんとか出してうつろうとした形で、体がうつってません(^_^;)
タロウがメインじゃなくて、イマジンが主役で、タロウはおまけって感じだ~
せっかく持ってきた変身ベルト、意味ないじゃん、タロウ(^◇^)
私自身も、急いで撮らなきゃ!!と思っているもので、タロウに指示を飛ばす余裕は全くなく(・・;)
デジカメの画像をチェックした時に、
「タロウに、あと一歩モモタロスのほうへ寄って、と言えれば良かった・・・
」
と、深~く反省。本当に後悔しきりでした。ごめん、タロウ。ごめんよ。
写真撮影をした後は、スタッフのかたより、
「じゃあみんなと握手しようか!」
と声をかけていただき、全員と握手することが出来ました(*^_^*) お声をかけていただかなかったら、タロウも急いで出ようとするところだったので、ありがたかったです。
撮影を終えて、そのまま下の回転すしのお店へ。前回食べて美味しかったらしく、タロウからのリクエストです(^^)
この日は、池袋での英語教室があるので、とりあえず池袋に出ることに。
イマジンズとの写真撮影に失敗してしまったので(^_^;)、大泉学園駅にいた、スリーナインの車掌さんとパチリ(*^_^*)
池袋をブラブラして過ごします。
普段、池袋を歩いていても、普段過ぎて写真を撮るようなことはないのですが、この日はなんか写真撮りたくなっちゃって(^_^;) 選挙の時期ですな~。
↓写真奥のほうには、フクロウを模した交番が(*^_^*)
東急ハンズ、ビックカメラ、ヤマダ電機などをまわったりした後、英語教室を終えて、夜は神宮球場で野球観戦して、23時頃に帰宅。
長い一日、そしてタロウはすごく楽しい一日だったそうです。良かった良かった(*^_^*)

最近のコメント