初めてペットボトルのふたを自分一人で開けられた日
題名の通り、タロウが、初めて、一人でペットボトルのふたを開けられた日、でした(^◇^)
今まで、開けられないと思っていて、買ったら私に渡してきていましたが、なんの気なしに自分でギュッとやったら、開いて、すごいビックリした顔をして、
「あっ! オレ、自分で開けられた!!」
と喜んでました(*^_^*)
そんなタロウの近況話といえば、ちょうど同じ日に、
「ゴセイジャーと仮面ライダーダブルは録画しなくていいから、ポケモンサンデーは予約しておいて」
と言い出しました。そうか~、ついに特撮系より、ポケモンかぁ~。
ちなみに、最近、そういうテレビ番組好きなんだ~、と思うのが・・・
私の小さいころと違って、今はCS放送で、いろんなテレビ番組の再放送もやっているし、いろんなものを見ることが出来ます。
タロウが、いま、よく見ているのが、ポケモンとか、ベイブレードとか、イナズマイレブンとか、バトルスピリッツとかは、お友達も見てたりして、共通の話題という意味でも見ているんだと思うのですが。
そのほかのものが、
『タッチ』。懐かしい・・・。野球だから好きと言ってますが、どうもあの恋愛系のやりとりが気になっているような?
『絶対可憐チルドレン』。おもいきり、アニメオタク系なのが好きね・・・。
『極上!!めちゃモテ委員長』。う~ん、結構、恋愛ものが好きなのかな~。女の子がきれいになろうと努力しているのを見るのが楽しいのかな~。
『デジモン』系数種類。新しく始まったのと、CSでの再放送のと。
でも、たぶん一番好きなのは、『熱い友情』『仲間の絆』系のストーリー。今、見ているものの中では、『イナズマイレブン』はたまらないみたいで、テレビと一緒に熱くなってます(^◇^)
そのイナズマイレブンでタロウが好きなキャラクターは、主役の『円堂』君ではなく、『豪炎寺』君。
「ファイアトルネードっ!!」
「爆熱ストームっ!!」
などと言いながら、足をあげて、布団に倒れ込んでいます(^_^;)
| 固定リンク
「育児・6歳」カテゴリの記事
- 保育園、つばめ組のお別れ遠足(2011.02.27)
- 久々に、睡眠時間を削っての仕事(2011.02.21)
- 小学校の保護者会(入学前)(2011.02.04)
コメント