ABC Cooking Studio Kidsの1day lessonで、ケーキ作り
年末年始、暇だなぁ~、ということで、いろいろ調べていたところ、ABCクッキングの、キッズコースをやっている教室がありました。
「う~ん、女の子ばっかりかもしれないけど~、ケーキ作り、やってみるのもいいかも」
と、いうことで、またもタロウに話す前に、ちゃっちゃとネットで予約しました(^◇^)
銀座松坂屋内にあるクッキングスタジオで、でした。
行ってみたら、女の子二人と、男の子二人の、計四人でやることになっていました。男の子もいた♪
11時からで、12時20分に、スタジオにいらして下さい、ということで、12時20分に戻ってみると、コック姿で、ケーキにそえる手紙を書いている最中でした(*^_^*)
スタジオ内では、大人の人達が、他の料理をつくっています。
他のママさん達がなかなかお迎えに来なかったので、しばらく待ちましたが、その後、ケーキと一緒に写真撮影。オープンな形のスタジオだから、外から普段着で撮影も出来ることかも(^^)
↓タロウのが真ん中。
電動泡だて器などを使ってですが(今はそれが当たり前かな?)、ちゃんとスポンジ生地を混ぜて、焼いて(もらって?)、チーズケーキ部分を混ぜて、スポンジの上に塗って、スポンジをのせて、また塗って、飾り付けして、と、一通りやらされていたようです。
ケーキって、こんなふうに出来るんだ、と、いい経験になったのでは!
銀座松坂屋を出た後、あちこち歩き回って、ケーキの入った箱がぶつかりまくりだったので、相当くずれているのではと思いましたが、帰宅後に開封してみたら、そうでもなかったです(^^)v ↓
お味はかなり美味しかった!
チーズケーキなので、タロウはあまり好みではなく、私が二日間でばっちり食べちゃいました(^^)
| 固定リンク
「習い事」カテゴリの記事
- ビーゴグローバル プライマリーの不具合が直った(2013.11.02)
- 浅草で、英語を使ってのインタビュー(2013.07.30)
- 英語教室のハロウィンパーティー、池袋繁華街をパレード(^^)v(2012.11.10)
- 英語教室のデイトリップ(サマースクール)、二つに参加。(2012.08.05)
- 英語教室を週一回から週二回に。(2012.04.11)
「育児・6歳」カテゴリの記事
- 保育園、つばめ組のお別れ遠足(2011.02.27)
- 久々に、睡眠時間を削っての仕事(2011.02.21)
- 小学校の保護者会(入学前)(2011.02.04)
コメント