ディズニーパケーションパッケージ・二日目
朝は7時50分に、ホテル一階の『シャーウッドガーデンレストラン』へ。
7時50分からにしてあったものの、外に列が出来ていて、少し待たされました。
ちょうどキャンペーンをやっている最中の、『ダイニングヴォヤッジ2011』のポイントが3個になり、チャームをもらいました(^^)v タロウ、大喜び♪
たっぷりと美味しい食事をいただき、部屋に戻って支度をして、いざディズニーシーへ!
土曜日の朝、チケット売り場には大行列。あれはどれぐらい待つんだろ~?
単に入場するのも、それなりに時間がかかりました。
エントランス入ってすぐのところで、アンケートをとっているキャストさんに声をかけられ、いろいろ答えます。ポストカードを一枚いただきました。それと、帰宅後に、インターネットでも答えてもらえませんか?と言われて、承諾し、その用紙も渡されました。
帰宅後、きっちりとインターネットでもアンケートに答え、後日、ミニーちゃんのミニタオルが送られてきました。以前にもやったことがあり、これで二枚目です(*^_^*)
ゲストリレーションへ。
およ、結構列が出来てます。キッズツアーの開始時刻が近付いてきちゃう。
と、思いつつ、外にいるキャストさんに聞いてみたら、あらかじめ予約がとってあって、支払いだけの人は、別の窓口へ案内されました。良かった(^_^;)
10時22分、『キッズツアー』料金2800円を支払います。
頭か首に巻いてね、とバンダナを渡され、タロウは、キッズツアーへ。
ここで見送り、子供たちはツアーへ出発! 最初に、エントランスの外へ出て行きましたので、外で何か説明などがあったのかもしれません。
内容の詳細はよく分からないのですが(^_^;)、でもとにかく、宝探しです。地図を渡され、そこに描かれているマークを探していくようでした。
さて、タロウと離れたら、私は一人。
タロウが一緒に乗ってくれないアトラクションに乗ろう!と思っていましたが、タワーオブテラーのファストパスは、すでに17時45分~になっています。一人でスタンバイで並ぶのも・・・。
タロウと、インディジョーンズに乗る約束をしていたので、それのファストパスを取りに向かってみます。
午後のファストパスが取れました。
その近くで11時過ぎ、『トロピック・アルズ』のティポトルタのアップル&カスタードを購入して、食べながらブラブラ。
なんかやっぱり、一人でアトラクションに入るのは、なんとなく、気が引ける・・・(^_^;)
ショップをいろいろ見てまわりますが、時間を潰しきれない。
思い切って、バケパで渡されているファストパスを使って、一人で『センター・オブ・ジーアース』に入ってみました。
途中までは、ズンズン歩いていくだけなので、恥ずかしいとかそういうのはなかったのですが、とうとう、並ぶ場所に入ってしまい、そこから乗り物に乗るまで、ちょっと、うん、やっぱり少し恥ずかしかったかも(・_・;)
周りはカップルか友達同士で、一人で乗ろうとしている人がいなかったし(^_^;)
しかし、本当に何年振りかに、二度目の乗車をさせてもらいました。
おもしろかった!
その後も、ウロウロと歩きまわり、とにかくショップをのぞいてまわります。
ダッフィーの購入は、昨日に続いて入店するための整理券をもらうか、モバイルエントリーをしていないとダメのようで、
「入店するかた全員がそろった状態でお並び下さい!」
と言っていたので、一人で買い物しちゃったらタロウがガッカリしそうなので、やめておきました。
12時45分にお迎えだけど、少し早目にお迎えの場所へ行ったら、すでに来ていて、ガイドさんから説明を受けている最中。
遠くから眺めていたら、最後にオレンジジュースを持ったかたが現れ、子供たちに渡していました(^^)
いくつもある宝をしめすマークのうち、4つを見つけてきたのだそうです。
どうも、普通だと奥まで入れないようなところまで連れていかれ、さらにその奥には○○がいるけれど、そこに入って出て来れない人がいるんだとか、そんな話もあったよう(^o^)
とにかく楽しかったようなので、参加させて良かったです♪
探検を無事に終えて、もらったメダルも、嬉しそうにずっとつけていました。
さて、何か食べようよ、と、あちこちウロウロしてみますが、タロウが「違うものがいい」の繰り返しで、レストランが決まらず・・・。
それで・・・あれ? 昼食はどうしたんだっけ???
タロウがあーでもないこーでもないと言い続けて、ママが怒っていたのは覚えているんですが(^_^;)
レストランを探しまわって歩き回り・・・。
そんな中で、13時過ぎ、『オープン・セサミ』で、ミッキーチュロス(シナモン)を購入。
さらにまた13時54分、『オープン・セサミ』で、ミッキーチュロスを購入しております。どんだけチュロス食べるんだという。
そして14時が過ぎ、とっておいたファストパスを使って、『インディジョーンズ』へ。
タロウ、乗るには乗りましたが・・・乗っている間、ほとんど下を向いており、乗り物が終点に着いてから、
「怖いよ~」
と、声をあげて泣いていました(^_^;)
もう二度と乗らないそうです。あぅ~。
タロウ、かなりの怖がりで、スプラッシュ・ビックサンダーなども含めたジェットコースターはダメ、今回のインディやホーンテッドマンション・パイレーツオブカリビアンなどの暗いところもダメ、WDWだとタフトゥービーアバグもダメ、しばらく新しいアトラクションにはなかなか乗れそうもありません。
いつも同じアトラクションばかりで、つまんな~い!
ディズニーリゾートへ行っても、歩き回ってばかりです。まぁ、タロウがそれで楽しそうだからいいんだけどぉ・・・。
本来、ダッフィーのフォトポイントで、ユニベアを撮影するタロウ。
↓タロウが撮影すると、後ろの景色が全部隠れちゃうね(^_^;)
さんざんウロウロした後、 一度ホテルに戻って、
洗面台のところには、タオルでダンボが出来てました(*^_^*) なんか、WDWのホテルっぽい(^o^)丿
その後、今度はディズニーランドへ。
いよいよ、フィルハーマジックのプレビュー体験です。
16時過ぎ、アイスキャンディーを買って食べるタロウ。この寒いのになんでアイスキャンディーなんだ!
時間になり、グッズ引き換えの場所へ向かいます。
バケーションパッケージをご利用のかたですか?と聞かれたのはなぜなのかな、と思っていたら、抽選で当選したかたも参加していたようで、その方たちに渡していたグッズとは違うのかな?どうなのかな?
我が家がいただいたのは、ドナルドの、磁石で鉄などにくっつくもので、ドナルドが飛び出してくるシーンのものでした。現在、我が家の冷蔵庫に二つ、くっついてます(*^_^*)
さて、いよいよ、『ミッキーのフィルハーマジック』プレビュー観賞しに向かいます。
プレビュー体験に、どれぐらいの人数の人が来るものなのか、よく分からなかったので、
「プレビュー体験といっても、やはり列に並んで待つことになるのでは」
とちょっと心配だったのですが、それは余計な心配で、全く並ばなくて済みました(^^)v
待合室の様子は、マジックキングダムにあるのと似ていましたが、やはりちょっと違う。
テレビ番組でやっていたという、コインの中の隠れミッキーを探しましたが、私とタロウには見つけることが出来ませんでした。私たちって、ちょっとヤバい?
そして、見ました! フィルハーマジック・日本語バージョン。
内容は同じでした。
でも、日本語だとやっぱり感じ方が違う(^_^;)
この翌日、プレミアムツアーでガイドさんから聞きましたが、アメリカではチェリーパイの香りが出るところで、日本ではアップルパイになっていたりと、ちょこちょこ違うこともあるようです。
また、WDWに行った時に、比べてみたいかも(*^_^*)
タロウと、楽しかったね~♪と盛り上がっているところで、ショップに入り・・・
16時46分、『ハーモニーフェア』で、Tシャツを購入(^_^;) ディズニーの思うがままな親子(^◇^)
次は、19時から、クリスタルパレスレストランで、貸切の夕食です。
ウロウロしたり、ショップに入ったりもしましたが、外は寒くて、早くご飯を食べたくて、ちょっと早めに行ったのですが、入れてもらえました。
ミールクーポンを渡すと、ちゃんと自分たち用の席が準備されていて、すぐに座れるようになっていました。
18時45分頃に、クリスタルパレスレストランに入りました。食事はバイキングですが、いつものクリスタルパレスレストランでの食事と比べると、若干、なんというか、お値段を抑えた?感じのものだったように感じました(^_^;) でもいつもどおりなのかな(^_^;)
お腹いっぱい食べた後、エレクトリカルパレードを遠目に見ながら、ワールドバザールを通り抜けます。
タロウが、どうしても風船が欲しいと言う。
いつもいつも、帰りが大変だからダメと断ってきたけど、今日はホテルに泊まるんだし、車で来てるから、いいかな。
ということで、久しぶりにディズニーの風船を購入しました。嬉しそうなタロウ。
20時に部屋に着いて、
「もしかしたら、部屋から花火が見れるかも」
と言っていたのですが、部屋から見えるのは、スペースマウンテンの建物で・・・
花火の音はするけれど、全く見えませんでした(^_^;) どこかまで出て行くには、ちょっと寒くてヤダよね、という親子二人。
お風呂に入って、寝ちゃいました(^_^;)
| 固定リンク
「ディズニー」カテゴリの記事
- 帰宅後、ディズニーオンラインフォトを注文(2011.05.23)
- ディズニーパケーションパッケージ・二日目(2011.02.21)
- 東京ディズニーリゾート滞在・三日目(2011.05.05)
- 東京ディズニーリゾート滞在・三日目(2011.05.05)
- 一日目・ディズニーランドからディズニーシー、アンバサダーホテルでシェフドナルド♪(2011.02.13)
「子連れ国内旅行(6歳)」カテゴリの記事
- 帰宅後、ディズニーオンラインフォトを注文(2011.05.23)
- ディズニーパケーションパッケージ・二日目(2011.02.21)
- 東京ディズニーリゾート滞在・三日目(2011.05.05)
- 東京ディズニーリゾート滞在・三日目(2011.05.05)
- 一日目・ディズニーランドからディズニーシー、アンバサダーホテルでシェフドナルド♪(2011.02.13)
コメント