好きな子が出来たらしい?
保育園の時には、相思相愛の女の子がいて、その子とは同じ小学校、同じクラスになったものの、最近名前が出てくることが全くなくなっていた。
その代わり(?)に、違う子の名前がポツポツと。
学童クラブが一緒で、同じマンションに住んでいる女の子のことが好きみたい?
その子のお誕生日が来週の月曜日なんだ、と言って、以前、雑誌のおまけでついてきた、ヘアゴムにリボンがついているものと、私の『いらないアクセサリー箱』の中から、ビーズの指輪をプレゼントに準備していた。
そして、学童クラブからの帰りに、家の前まで来させて、他のみんなに分からないようにとそれを渡していた(^_^;) 結構、頭を使うのね。
「オレ、明日のお昼ごろって、用事ある?」
と聞くので、
「特にないよ。だって、午後は学童クラブ対抗のドッジボール大会でしょ?」
「そっか、オレさぁ、11時半からちょっと・・・用事があるからさ」
「え~、11時半から友達と遊んだりしたら、お昼食べてから大会に参加できなくなっちゃうじゃん!」
「・・・じゃあ12時前には戻って来て、お昼御飯食べるようにするからさぁ」
「なに、誰と約束?」
「・・・」
「○○ちゃんでしょ」
「うん」
「やっぱり、なんかそんな気がしたよ(^_^;)」
で、さらに話を突っ込んでいったら、この間、誕生日プレゼントを渡したそのお返しを渡したいと言われて、11時半に待ち合わせたらしい(^_^;)
そして今日、その女の子と、その女の子の友達(隣りのクラス)から、手紙をもらって帰ってきていた(^_^;)
タロウ君すき とは! おそるべし小学一年生(^◇^)
バレンタインデーももうすぐで、テレビとかそういうのの影響もあるのかなぁ。おもしろいなぁ・・・。
タロウのデレぶりが、彼の将来を思わせてくれる・・・。
最近、髪が長いほうがいいんだと言って、前髪のうっとうしいのを切りに行かせてくれないのも、もしかして誰かからカッコいいとか言われたとか?!
| 固定リンク
「育児・小学1年生」カテゴリの記事
- ものすごく忙しい時期が過ぎて(2012.03.18)
- 留守番中に、セコムの警報機が鳴って・・・(2012.03.20)
- インフルエンザA型に続いてB型にもかかった子供(2012.03.10)
- くもんの宿題、学校の宿題。後回しにする、サボる。悩む(;_;)(2012.03.01)
- 小学生になって初めてのバレンタインデー。(2012.02.14)
コメント