我が家にxboxがやってきた。ディズニーのソフトをやりたいため(^_^;)
xbox360を、KINECTとセットのもので買いました。
KINECTは気になってました! Wiiのモーションコントロールともまた違うという話を聞き・・・。
でも、xboxのソフトは、基本的に大人向けで、グロいシューティングものとかが多いイメージ。それじゃあ買ってもなぁ・・・と思っていたら、カリフォルニアのディズニーランドをまわっているような感覚で遊べるソフトが出たと。
そして、ピクサーの映画キャラクターのソフトも、3月に出ると。
さらにスター・ウォーズのソフトも、4月に出ると。
そんな情報を得るにつれ、楽天市場内をウロウロしている時に、つい、ポチっと、ポチっと・・・で、ついに買ってしまったと(^_^;)
我が家に届いたxbox。
う、結構大きい(・・;) Wiiと比べるとかなり大きいxbox。そして、Wiiのモーションコントロールのバーは、テレビの上に貼りつけられるほど薄くて横長~だけど、KINECTはガッツリとその存在があり、テレビ台の一部を完全に占領。
しか~し、ゲームをやってみたらこれがすごい!
KINECTを使えば、ゲームの進行にコントローラーは全く必要なく、体の動きですべて進めて行く。
xbox本体のことも、声で操作できる。
体の形がスキャンされちゃう。
いつの間にか写真が撮られて、ゲームの中にそれが出てきちゃったりする。
KINECTの頭の部分が上下に動いたりする。
xboxは、無線LAN接続が出来るので、我が家は無線LAN化してあるから、すぐにネット接続が出来ちゃった。
パソコンとデータを共有できるものがあり(写真とか動画とか)、それをテレビ画面上で見れたり聞いたり出来ちゃう。
アプリをインストールすれば、YouTubeやTwitterに自分のIDでログインして、テレビ画面上で見たりも出来る。
タロウがプレイしている最中に、私がKINECTのセンサー内にふらっと入ると、途中からでもゲームに参加出来ちゃったりして、いきなり二人で遊べる(ソフトにもよるんだろうけど)。
一気にいろんなことが出来るようになり、楽しい楽しい♪
でもとにかく一番楽しいのは、ゲームソフト。
ディズニーランドのソフトは、アメリカのディズニーランドと同じようになっていて、アトラクションの内容こそそのままではないものの、ゲームで楽しめる内容になっていた!
ミッキー達とあいさつしたり、ハグしたり、サインをもらったり・・・
すっごい楽しい! xboxいいぞ~!!
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- サンタはWii Uを持ってきた(2014.01.11)
- Xboxで、家でトイ・ストーリー・マニアを遊ぶ!(2013.05.17)
- ちょっと時間に余裕が出てきたら、戻って来てしまったゲーム生活。(2012.06.01)
- 我が家にxboxがやってきた。ディズニーのソフトをやりたいため(^_^;)(2012.02.15)
- 初めて、予約して買ったDSソフト『ポケットモンスターブラック』(2010.10.16)
「ショッピング」カテゴリの記事
- 消費税で切手もかわっちゃうの~(2014.01.26)
- 靴のかかと修理に出したら思っていたより高かった(^_^;)(2014.01.15)
- コンタクトレンズを片方なくしてしまったので購入。(2014.01.12)
- 最近のんでいる・のんでいたサプリメント系(2013.12.22)
- タロウが最近はまっているマンガ(2013.10.22)
コメント