ランチ、ゴハン(池袋、川崎)写真なし
一人で外食するなら、やっぱりタロウが一緒に入ってくれないような店へ!
インドカレーの店には、タロウ連れではまず入ることがなく(^_^;) ああいうところで、お子様用カレーってあまりない(^_^;) 甘口みたいなカレーでも、タロウはすぐ辛いと言ってしまってダメなので・・・。
ランチ、とは言っても、12~13時前後にうまいことフリーでいることってあまりないので、いつも11時頃だったり、14時頃だったり(^_^;)
そんな時間帯だと、入りやすいのはデパートのレストラン街、と思っている私。
東武デパート内の『古奈屋』はカレーうどんのお店。巣鴨で有名になった時、元気だった母と食べに行った覚えがあります。
普通の、お蕎麦屋さんで食べるカレーうどんとは違って、クリーミーな感じだけど辛い、っていうのが美味しい。
東武デパート内の『妻家房』。有名になった時に、友人たちと四谷へ食べに行ったことがあります。確か私は、その時に初めてチヂミを食べた、んじゃなかったかなぁ・・・???
純豆腐定食1250円、美味しかったぁ(^^)v
最近、やたらと純豆腐チゲとかを食べてる私。辛いのは大好き、だけど、身体は辛いものに弱いらしく、食べ始めると辛くて涙が出てきて、鼻水も出てきて、そんな状態なのに、美味しいのでフウフウ言いながら食べているのでした(^_^;)
夜に、タロウと行って『冷麺とパチヂミのセット』1650円、『アワビのおかゆ』1250円を食べた時は、なぜかあまり美味しく感じられなかった・・・。チヂミがパリッとかじゃなくて、冷麺の細い麺もどうもはごたえが感じられず(^_^;) おかゆは味がないところへ、生卵とごま油、そして塩を自分でかけて食べるんだけど、塩を結構いれないと味がなかったです。でも体に優しい感じがした(^^)v
ヤマダ電機『Kollabo』。韓国料理のいろいろなお店の味が楽しめる、ような感じだったので、いろいろ頼んでみた。
ナムル盛り合わせ、海鮮チヂミ、チョレギサラダ、カルビ(たれ)、めんたいチーズ石焼ビビンバ。
う~ん、う~ん、どれもいまいちだった(^_^;) 石焼ビビンバとか、チヂミとかに関しては、普通に美味しいお店がいっぱいあるので、こちらのはあまり美味しくなかった・・・。精算したら6000円弱だったので、非常に残念な結果になりました。もう行かない。
・・・でもその後、夕飯の時間帯でもランチセットのような、お安いセットが出来たので再入店してセットを食べてみたところ、結構美味しくいただけました(^^)
やっぱりいろいろな意見が寄せられたんだろうな~(^_^;)
『シャンティ 東池袋店』
http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13121645/
ランチで入り、『ツーカレーセット』890円を注文。二種類のカレーと、ナン、ミニサラダ、ドリンクがつきます。
この日の『日替わりカレーセット』は茄子とキーマのカレーで、そちらも780円と安いし興味ありましたが、とりあえず二種類カレーを食べてみたかった(^_^;)
『キーマ』と『ホウレンソウとチキン』のカレーを選び、ナンはプレーンナンにしました。
具が少なめなカレーで、ナンはあっさりした感じ。なんといっても安い!
店員さんは全員日本のかたではなく、でも気さくな感じでとても良かったです(*^_^*)
『タンドゥール 川崎店』(川崎ルフロン10階)
レストラン街の中のインドカレー店に、「飲みがてら」行きました(^^)
マンゴーダイキリというのを頼んだら、普通にマンゴージュースって感じでグイグイ飲めた(^_^;)
キーマサグカレーは美味しかったし、ナンも美味しかった。タンドリーチキンなどの盛り合わせも美味しかったし、サフランライスを単品で頼んだら大盛りでビックリ(^_^;)
レストラン街とあなどってはいけないな、と思いました。また機会があれば行きたい!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 池袋でゴハン(ランチ・夕飯・スウィーツ)(2014.02.27)
- 池袋でゴハン(ランチ・夕飯)(2013.10.22)
- ランチ、ゴハン♪(2012.10.23)
- ランチ、ゴハン(池袋、川崎)写真なし(2012.10.21)
コメント