平日のオフ・ハワイアンロミロミマッサージに成分献血(^_^;)
平日に、オフだ~! ということで、まずはハワイアンロミロミマッサージを予約(*^_^*)
すでに何度もお願いしたことのある、池袋西口にあるところ(^^)
全身ロミロミマッサージ60分とフェイシャル60分。
さいこ~♪な気持ち良さ(*^_^*)
肩こりが消え、そして目がパッチリ! 効果はその日一日だけなんだけど(^_^;)、でも気分良いのです♪
脱毛とホクロ除去があったので、マッサージのタイミングがなかった。しばらくお願いしていなかったのですが、やっぱり月に一度ぐらいは通いたい・・・。
マッサージ前にハーブティー、マッサージの後には小さいケーキとハーブティーをいただき、ロミロミの場所で約三時間を過ごした後、池袋で買い物。
そして・・・
献血センターへ!!
この間、ホクロ除去の時に血液検査をしたけれど、何もひっかかることがなく、血液に関しては健康体と思って良さそうなので、献血だって出来るな~と思ったのがきっかけ。
献血カードはずっと持っていたのだけれど、センターのかたがチェックしたらなんと12年ぶりの献血。
池袋東口には2つの献血センターがある。一つ目の献血センターの入り口の前を・・・通過(^_^;) なんだか恥ずかしくて入りづらい(・_・;) なんでだ、久々だからかなぁ。
しかし、池袋駅に帰っていく途中で、もうひとつの献血センターの前を通り・・・建物の中に入ってエレベーターで上へ。
すると、あれ??? これって献血する場所なの???というほどおしゃれというか図書館のようなエステのような場所に出た。
とりあえず看板を見て間違いないことを確認し、奥の受付へおそるおそる近づく。
そうしたら声をかけて下さり、あとは指示されるがまま、紙の献血手帳から磁気性の献血カードに取り換え、心拍と血圧計測、お医者さんによる問診、別室での心電図(う~ん、胸とか見せることになった~。献血でこういうことが起きると思ってなかったのに)、検査用の血液を左腕から取り・・・
飲み物とドーナツを食べるように言われて、飲み物はフリーの自動販売機から、ドーナツは受付で交換してもらうカードを渡されてドーナツをもらう。あとはトイレを済ませるように言われた。
順番が来ると震えるバイブレーターを渡されていて、それが鳴ってから献血用のベッドへ。
テレビつきなのは昔と変わってない。
成分献血は約40分~一時間ぐらいかかるのだけれど、ベッドに座ったところでフジテレビの夕方のドラマが始まり、終わると同時に献血作業が終わったので、50分ぐらいだったのかな。
献血が終わったあとは水分をしっかりとってくださいと言われ、ベッドに座ったままで、飲み物を看護師さんが持ってきて下さりそれを飲む。
立ち上がった時に目まいなどがしたらすぐにベッドに座るように注意されながら立ち上がったけれど特に何も問題なく、さらに水分補給するようにと言われながら受付へ。
さらに、受付に戻るとハーゲンダッツのアイスクリームを食べて下さいとスプーンをもらって、好きな味のアイスを選び(ラムレーズン♪)食べて、さらに飲み物もまたいただく。
ちょっとしたお菓子なども置いてあったし、マンガや雑誌、新聞なども置いてあって、なかなかいいですね(^^)
帰宅後、『複数回献血』の登録をネットで済ませようとしたけど、なぜか仮登録のメールが届かない(^_^;) ヤフーのフリーアドレスじゃあダメなのかなぁ。でもケータイに転送されてくるアドレスは使いたくないなぁ。。。
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 初めて痩身エステ体験(ハイパーナイフ&EMS)(2014.01.17)
- レーザー脱毛 ひざ・わきの下は6回目、Vラインは5回目の照射(2014.02.08)
- e-maxトリニティ9回目の照射を終えて(2014.01.16)
コメント