大人四人・子供十一人でディズニーシーへ
一月の日曜日の話。
ミクシィで知り合った、海外ドラマ好き仲間で、ディズニーシーに行くことに(*^_^*)
海外ドラマ好きといっても、大人同士が好きというよりは、親もその子供も好き!という、まさに家族共通の好きな仲間が集まったコミュニティなので、子供同士のつながりも深いという(^^)v
二年前に初めて会って、そんなに年中付き合いがあるというのではないのだけど、一年前にも会う機会があったせいか、お互いのこともだいたい分かっている。
朝、開園前に入場口で待ち合わせ、全員で入園。
もしとれたら・・・と一人のかたがパスポートを持って『トイストーリーマニア』のファストパスへ向かったけど、向かっている途中でファストパスの発券が終わったとキャストさんが言っていたらしい(^_^;)
まだかなりの人気なんだな~。日本でトイストーリーマニアに乗れるのはいつだろう(^_^;)
その後は、合計11人のパスポートをうまく使って、いろいろなアトラクションのFPをとり、乗りたい人が乗る形をとっていき、結構みんなアトラクションに乗れたと思う。
最初に二人の子がタワテラへ、残りがタートルトークへと入ったあとはブラブラ。
12時20分ヴォルケイニア・レストランへ。普段は二人で動いているだけに、11人でレストランってやっぱりすごい(^_^;)
タロウも、結構食べるようになってきたので、お子様ではなく、普通に注文。逆に私のほうがあまり食べなくて、
春巻き・チャーハン・唐揚げ・お焦げワンタンスープ・ハーフチャーハン、アイスミルクとジャスミン茶で3230円! う~ん、いいお値段(^_^;)
子供だけでアトラクションにのったり。
トイストーリーマニアの近くで遊んだり。
15時頃、ミッキーシェイプのアイスキャンディー300円。みんなで食べる。寒くないのかな~。
夕方になってきて、マーメイドラグーンへ移動。ここでは小さい子向けのアトラクションが多いし、遊ぶ場所もあるしで、あっちへ移動こっちへ移動。
大人たちはカフェでひとやすみ。タロウはふらりと戻って来て、一人で過ごしたりも。
私は、タワテラに乗るという子達を連れて、一緒に乗る。実は、日本でタワテラに乗るのは初めて!!! すっごく楽しかった(*^_^*) タロウは絶対に拒否だったので、今後も乗れる機会はなさそう・・・。
カフェに戻ったところ、タロウは疲れて寝ていた(^_^;) そんなこともあり、先に帰ることに。
18時43分ブラックペッパーポップコーン300円を購入して帰ります。
ところが、帰り道、タロウが船橋ららぽーとのお店に行きたいと言い出し、船橋ららぽーとへ。
そのお店は、『VOLKS INC.』。プラモデルのお店。
LBXカスタムウェポン、カスタマイズ用品を購入して今度こそ帰る(^_^;)
すごく楽しかった~(*^_^*) こういうのもいいな♪
| 固定リンク
「子連れでお出かけ(7~8歳)」カテゴリの記事
- 映画ドラえもん『のび太のひみつ道具博物館』、『ドラゴンボールZ 神と神』にお付き合い(2013.04.26)
- 瞬足のイベントに参加(2013.02.24)
- イナダンのカフェ(2013.02.24)
- 大人四人・子供十一人でディズニーシーへ(2013.02.24)
- 映画『ワンピースフィルム Z(ゼット)』を見に行く。(2013.01.15)
コメント