Xboxで、家でトイ・ストーリー・マニアを遊ぶ!
我が家にはゲーム機がいろいろある。
私が好きだから(^_^;)
設置型のゲーム機もいろいろあるけれど、最近よく使うのは、PS3(プレイステーション3)とXbox(エックスボックス)360の二つ。
PS3ではレンタルしたブルーレイディスクを見ることも出来て便利。
Xboxのほうは、Kinnect(キネクト)をつけていて、身体の動きでゲームの操作&遊ぶということが出来るようにしてあり、出来るだけキネクト用のソフトを見つけて、身体を動かして遊ぶようにしてる。
キネクト対応のゲームソフトとして買ったのが、
ディズニーランドアドベンチャー・ピクサー系のRUSH(ラッシュ)
・スターウォーズ
のソフトもあり、楽しんでた。
どれも結構ハードに身体を動かすことになり、特にスターウォーズは跳んだり腕を振り回したりしゃがんだりと、筋肉痛になる(^_^;)
ある日、海外ゲームソフトを購入しても、XboxやPS3、それにPS Vitaなどでプレイできるのだと楽天市場の店舗で知った。
知った、ら、
我慢できず、つい買ってしまった~(^_^;) 日本ではなんらかの理由(おそらく過激だとか日本では人気が出ないという判断?)があって発売されていないゲームソフト!
Cars2(カーズ2)、ドラゴンボール Z
とか、Toy Story Mania(トイストーリーマニア)
とか、フィニアスとファーブ
とか!
カーズ2は、キネクト対応ではなく、通常のコントローラーを使って遊ぶゲームなんだけど、カーズに出てきたキャラクターを操作して遊べて、映画も好きなうちの母子にとっては最高楽しい(*^_^*)
ドラゴンボールは、言わずもがなタロウ好みのソフト(^_^;) 私はまだやったことないけど、タロウはめちゃくちゃ汗をかきながら、パンチパンチパンチパンチ!!かめはめ波~!!とやっている(^_^;)
日本で発売されているドラゴンボールのゲームソフトは、キネクト対応ではなくて、手元のコントローラーで操作するものみたい。なんでなんだろ?
そしてトイストーリーマニア! 我が家はアメリカのパークで何度か乗ったことがあるものの、ディズニーシーのトイストーリーマニアはまだ一度も未体験。そんな時にこれで遊んでみたらやっぱり楽しい!! 片手をつきだす形で、そこからポンポンポンポン!っと的へ向かって飛んでいく。
手をあげたままなので腕がプルプルしてくる(^_^;) ボウリングみたいに球を投げる時は、投げる動作をするし、途中でクリームいっぱいのパイが飛んでくるのでそれをよけたりもする。これからもっと進んでいけば、いろんなステージがあるのかも(*^_^*)
フィニアスとファーブも、私とタロウが大好きなアニメ。日本ではどちらかといえばマイナーなのかな~。このPS3用ゲームソフトは、プレイステーションMOVE(ムーブ)対応になっていたので、普通のコントローラーで遊ぶのは無理?と思っていたら全然問題なかった。
内容はお子様向けだけど、マリオみたいな感じで、敵を倒したり、仕掛けを動かしたり、コインを集めたりしながら進んで行くという。
もちろん、途中にはアニメの中で出てくるキャラクターが出てきたりもするので、フィニアスとファーブ好きにはたまらないと思う(^o^)丿
タロウはかなり楽しかった様子~。
海外ソフトが使えることが分かり、う~ん、日本未発売の違うソフトも欲しくなってしまう(^_^;) キネクト対応の『ハリーポッター』とか、同じくキネクト対応の『パワーレンジャー』(日本のシンケンジャーバージョン)とか~。
・・・これ、アメリカでその辺に売っているソフトを買ってきても、普通に使えるのかなぁ???
まぁ、しばらくアメリカへ行く予定はないけど~(^_^;)
トイ・ストーリー・マニアは、まだまだ乗れなさそうなので(単に行列嫌いの我が家はという意味で)、しばらくは家で楽しむことにします(^^)v
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- サンタはWii Uを持ってきた(2014.01.11)
- Xboxで、家でトイ・ストーリー・マニアを遊ぶ!(2013.05.17)
- ちょっと時間に余裕が出てきたら、戻って来てしまったゲーム生活。(2012.06.01)
- 我が家にxboxがやってきた。ディズニーのソフトをやりたいため(^_^;)(2012.02.15)
- 初めて、予約して買ったDSソフト『ポケットモンスターブラック』(2010.10.16)
コメント