『モンスターズ・ユニバーシティ』、やっぱり好きだ~ピクサー映画・・・
連日夜までのお仕事13連勤が終わり、8月の繁忙期までタロウさん孝行しなきゃね!
・・・とはいえ、まずは夏休みの計画表通りに勉強を進めることが大事!!
すっかり夏休み気分のタロウ。全然勉強をする気なし(-_-メ)
最初の二日間、『あなたはなぜ勉強をしなければならないのか』を言い聞かせ、なんとか夏休みの計画表通りに勉強を進めていけそう・・・なところまではきた、と、思う(・_・;)
ということで、最初のお出かけは、『映画』。
タロウから言われていたのが、『ポケモン』、『銀魂』、『モンスターズユニヴァーシティ』の3つ。
午前中の勉強を終わらせてから池袋に出て、ルミネの中にあるシネリーブルに行ってみると『銀魂』は次の回が満席!! しかも外にのびている大行列!!
やはり午後は混んでいるんだ~、でも『銀魂』って空いてるかと思ったのにぃ~。
で、次は池袋HUMAXシネマズに『モンスターズユニバーシティ』の様子を見に行くと、タロウが観たい『2D・吹き替えバージョン』の次回は席が買えた。
約一時間あったので、ブックオフをぶらぶらした後、プロントでお茶してから15分前に着くと、エレベーターが大行列。
池袋HUMAXシネマズは、これが嫌(+_+) 混んでいる日、エレベーターが大混雑でなかなか上に行けない。
かといって、エスカレーターや階段で上まで行くことは不可能なので、ただひたすらエレベーターを待つしかない。しかも2基。
あれはなんとかならないのかなぁ・・・。帰りは階段とエスカレーターで帰って来れるのに、なんで階段はダメなんだろう???
そんなことでエレベーター待ちをして、開演時刻ちょうどに到着。
タロウをトイレに行かせて、ポップコーンと飲み物を買って、予告が流れている場内へ。
私たちの席に他の人が座っていて、場所に迷っていたらその人たちはわざとそこに座っていたらしく、移動したのでその後に座る。その人たち(というか私の隣りになった女性)が、まぁしゃべるしゃべる。あれは前の席の人がかわいそうだった(>_<) しかもトイレに立ち、私の足を思い切り踏んだりしていきました・・・。映画が終わったら
「ディズニーにいきてえ」
とかまたギャアギャー騒いでいたけど、なんなんだ~(・_・;)
映画の内容はとても良くて、私は最高に楽しかった! タロウも楽しかったようで、帰りにグッズ売り場をのぞいたりして、ケータイ画面からは楽天市場でモンスターズユニバーシティのボードゲームを買ってしまった(^_^;)
私は3Dの吹き替えじゃないほうでもう一度観たい!!
映画の後は、ブックオフや池袋内をウロウロして、池袋でゴハン食べて、帰宅して、勉強やらせて!(笑)
モンスターズユニバーシティも、絶対にDVD買っちゃうなぁ。
| 固定リンク
「子連れでお出かけ(9歳~)」カテゴリの記事
- 次世代ワールドホビーフェアへ(滞在一時間ぐらい?)(2014.02.08)
- 友達を連れてラウンドワンスタジアムSpo-chaへ(2014.01.03)
- 今年の冬休みもトマムでスキー(2013.10.25)
- 久々に二人がお休み!(2013.11.12)
- 池袋サンシャインシティ『J-WORLD TOKYO』(ジャンプワールド)(2013.11.07)
コメント