浅草で、英語を使ってのインタビュー
タロウの通っている英語教室では、サマースクールとしていくつかのイベントをやっていて、去年も参加した『浅草で外国から観光に来ている人に英語でインタビュー』に今年も
朝はお教室に集合。そこからインタビュー用のメモなどだけを持って浅草へ移動。
まず先生が質問を受けてもらえないかと声をかけ、許可が得られると子供がインタビューに行く、という流れ(^^)
話す内容は決まっていて、
まず自分の名前と、Nice to meet you!から始まり、
あなたの名前はなんですか?
出身はどこですか?
のお決まり文句から、
What sports do you play?
Do you have any pet?
What's your favorite foods?
の、授業で習った質問。
そしてまだタロウは習っていない
Where will you go next?(次はどこに行きますか?)
これが家で練習させてもどうしても言えない(^_^;)
Where you・・・になったり、
Where go・・・になったりしてしまう。
結局言えたのかなぁ???
最後に、Thank you very much.This is a present for you. It's Origami. Please enjoy your stay. See you! という感じで、折ってきた折り紙を渡しながらお礼を言う、と。
前日に、鶴・かぶと・風船を折って持って行ったのは喜んでもらえたのかな?
タロウが聞いた人は、皆さんフランスからいらしたかたばかりだったそう。
でもまぁフランス語しか話せないかたでも、上記の英語程度なら間違いなく分かってもらえるんだろうなぁ(^。^)
浅草からお教室に戻り、インタビューしてきた内容を、先生が撮影して下さった写真をプリントアウトしたものと共に書き込んで終了。
それを見ると、フランスから来たファビエンさんは、テニスをやっていて、ペットは飼っていなくて、ピザが好きで、次に京都へ向かうのだそうです(*^_^*)
タロウ、英語がんばれよ~!
つい先日、私自身は仕事で英語を話さないといけない機会があり、個人レッスンをどこかで・・・と考えた。
が、探すよりも、「タロウが英語教室に通っているではないか!」と思いだし(^_^;)、お教室に相談して本来は子供専用の英語教室であるところで、個人レッスンを受けることに。
私の必要とする内容をチェックしてもらいながら三回にわたり個人レッスンを受けたおかげで、仕事も無事終了!!
今回の件も受け入れて下さったし、タロウが受けている内容も納得いくものだし、すごくいいお教室に巡り合えたなぁ、と思う。このままずっとそこに通わせていく、ためには頑張って稼がないとね(^_^;)
| 固定リンク
「習い事」カテゴリの記事
- ビーゴグローバル プライマリーの不具合が直った(2013.11.02)
- 浅草で、英語を使ってのインタビュー(2013.07.30)
- 英語教室のハロウィンパーティー、池袋繁華街をパレード(^^)v(2012.11.10)
- 英語教室のデイトリップ(サマースクール)、二つに参加。(2012.08.05)
- 英語教室を週一回から週二回に。(2012.04.11)
コメント