北海道・トマム5泊と札幌1泊②
旅行二日目。
今回の旅行では初めてのトマムの朝。
でも慣れている朝食会場『三角』。
案内される席もだいたい同じ(^_^;)
今回二人ともおかゆにはまり、毎朝食べてた~。
朝食後、部屋でスキーの準備をして、まずは一階のリフト券売り場へ行き、すでに購入済みのチケットをリフト券四日券に引き換える。
その後、一昨年レンタルコーナーだったところへ行ったら、そこはウェアレンタル&ショップになっていて、板などはゲレンデに小屋があるとのこと。
ということで、一度ゲレンデに出てレンタルコーナーに行き、板とストックとブーツを借りて、板とストックを外にさして置いて、階段を下りてのぼってスキーロッカーで靴を履き替えて、再度おりてのぼってゲレンデへ(う~ん大変)。
最初は小さい子向けのコーナーで、エスカレーターを使って滑りたいとかグズグズ言っているタロウを叱りつけ、初心者用リフト・ニポチェアへ。
一回滑らせてみたら、一年空いたとはいえ、滑ったことがあるゲレンデだし、滑り方も忘れてないので、ちゃんと滑れた。
ニポチェアを何度も滑ってお昼の時間と同時に終了~。
まぁ一日目だからしょうがない。
タロウは、スキーより温水プールに気持ちがいってるし(^_^;)
ランチで回転ずし3850円。
開店と同時に入店で、テーブル席に案内していただけた。
お寿司の他に、チーズポテトと山芋フライも注文。美味しかった。山芋フライはちょっとくせがあるけど美味しい。
部屋づけで支払い。
回転すしで3850円になっちゃった~(^_^;) でも美味しかったな~。
昼食帰りに、スキースクールの申し込みをする。これもなかなか本人が承諾しなかったけど、友達が出来るんじゃない?と説得してやっと(^_^;)
支払いは明日の受付の際にとのことで、とりあえず申し込みのみだった。
部屋に帰って、今度はプールの支度をして、バスでミナミナビーチまで移動。
建物の中に入ってすぐの受付の列に並び、順番がまわってきたところで3デイズのパスポートを購入。大人6000円子供2700円。有効期限がハンコされたパスポートを渡される。なんと4デイズはなかった(^_^;) そんなに毎日プールにくるひとはいないってことかな(^_^;)
他にも一日券+レンタルフリーがついていくらとか、お得なチケットはあったものの、四日間行く事を考えると3デイズを買って、四日目はホテルでもらった20%オフチケットを使うのが良さそうとのこと。
レンタルフリーは、1000円と1500円と分かれていた。去年もそうだっけ???
この日は1000円のほう(大きなボートやバナナボートなどは借りる事が出来ない)。部屋づけで支払い。
タロウおおはしゃぎ~!
頭の上からダダーッと水が落ちてくる場所。
なかなかないツーショットの写真。いつもお互いの写真を撮るばかりの我が家なので(^_^;)
この日は、タロウがどうしてもカップラーメンを食べたいと言うので、レストランの時間は気にせずにプールで過ごし、更衣室のシャワーで洗髪もしてバスでホテルに戻る。
ホテルのショップでカップラーメンをもう一つと言われてしかたなくもう一つ買うものの、結局味が気に入らなくて私が二つもカップラーメンを食べるはめになった・・・。そんなに食べれないよ!
アイスクリームとポテトチップスも買って来たので、ちょこっと食べてあとは持参した勉強をやってから寝た。
| 固定リンク
「子連れスキー」カテゴリの記事
- 北海道・トマム5泊と札幌1泊⑤(2014.01.07)
- 北海道・トマム5泊と札幌1泊④(2014.01.05)
- 北海道・トマム5泊と札幌1泊③(2014.01.05)
- 北海道トマム5泊と札幌1泊・まとめ(2014.01.07)
- 北海道・トマム5泊と札幌1泊⑦(2014.01.07)
コメント