顔・口元にあったホクロ除去の経過(約一年二カ月後まで)
ホクロ除去をしてから約一年二カ月が経ちました。
もともと経過はこのブログで記事にしておくつもりでしたが、最近の検索ワードにホクロ除去の記事があがってきているようなので、そろそろ写真も載せようかと。
約一年経った今、除去した跡は頬のシミなんかよりも薄くなっています(^_^;)
メイクの前半に、除去した箇所にコンシーラーをつけて、シミの部分につけて、というのが最近までの流れだったのですが、最近は除去した箇所にはつけないことが増えました。
そうなるとシミの部分がやけに気になってきたりしているのですが(^_^;)
さて、この後に、ホクロがあった時の写真から、除去した直後の血だらけの写真、最近の様子までを載せます。
かなり血や傷跡の写真が続きます。
そういうのがダメなかたは絶対に見ないほうがいいです。
それと、除去した箇所のアップなので、毛穴が分かる写真です(・_・;) それもまたすごく汚いので、見たくない人は次の記事へ移動して下さい。
↓
↓
↓
↓
↓
この次から写真が出てきちゃいますよ~。
除去する前。
除去して三日目。ガーゼがあててあり、その上からテープでとめてある状態。
四日目。外すとこんな感じの傷跡。普段はガーゼの上から小さい絆創膏を貼ってある。
七日目。明かりや方向を少しずつかえて撮影。
十日目。血の赤さが消えてきた。
十三日目。だいぶ中が盛り上がって来た。
二十二日目。もともとホクロから太い毛が生えていたのですが、その毛が全くなくなることはなく、中から一本生えてきては抜き、を繰り返しました。
ホクロ除去した箇所のすぐ上にニキビが出来て、それを潰してしまったところ、ニキビ跡がくっきりと残ってしまい、それがホクロの跡とつながってしまいました・・・。恐るべしニキビ跡! おかげでこの後の写真は、ホクロ跡が縦長状態です。
二十八日目。たまに中から生えてきた毛が埋没してしまって、それを抜くために傷がついてということもありました。
五十六日目。毎回同じ洗面所で撮影しているのに、ちょっとずつ明るさや毛穴の様子が違って撮れてしまいます。
六十二日目。
六十六日目。
七十二日目の朝。
七十二日目の夜。
七十五日目。
七十九日目。
八十九日目。
156日目。
285日目。
一年と約二カ月。
ニキビ跡よりも薄い色になった。でも自分で気にしているせいか、やはり跡はある。そういえばこのところは中から太い毛が生えて来なくなってるなぁ~。もう生えて来ないのかな?
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 初めて痩身エステ体験(ハイパーナイフ&EMS)(2014.01.17)
- レーザー脱毛 ひざ・わきの下は6回目、Vラインは5回目の照射(2014.02.08)
- e-maxトリニティ9回目の照射を終えて(2014.01.16)
コメント