うわ~来たかな、インフルエンザ?!
タロウが、朝起きた時に咳をしていた。
その時は、寝ている間に口を開けたままだったのかな、とか思っていた。
夕方、タロウから電話があり、
「喉が痛い。そのままだと痛くないけど身体を動かすと痛い」
とのこと。しかし、熱は夕方に学童クラブで計ってもらったところ二回とも36度1分で平熱だと言う。
帰宅して、とりあえず病院に連れて行ってしまおうと思ったら、いつも行く耳鼻科も小児科も休診だった・・・。そんなことをしているうちに18時近くなってしまい、他の病院はしまってる((+_+))
食欲はあると言うので、『葛根湯』を服用させてから、彼は普通にご飯を食べる。
水分をとれと言っているのになぜかあまり量を飲まない。でも飲み込む時に痛いのか?と聞くとそうではないと言う。まぁ、ご飯を普通に食べてるんだからそうだよね(^_^;)
その後、布団の中でテレビを見ながら19時頃に寝てしまった。
さて、この後どうなる?!
くもんの先生にお休みする事をメールしたところ、
「同じクラスのお子さんでインフルエンザの子が出ています」
という返事が。
う~ん、こりゃあヤバい(^_^;)
ただ、おでこを触ってもそんなに熱い感じがない。寝てから4時間半、様子をみているけど咳は全然してない。
高熱を出した時はよく震えていることがあるけどそれもない。
学校の宿題はやってないし、明日の朝、熱が多少あるとか咳き込むとかしてたら、登校は難しいかな~。学校側もインフルエンザの可能性がある子には登校して欲しくないもんね(^_^;) 私が小学生の頃とは違うよなぁ。熱があっても休まない!っていうのが当たり前だったのに。
| 固定リンク
「育児・小学3年生」カテゴリの記事
- 絵の具のバッグの持ち手を切られた?(2014.02.08)
- インフルエンザ・元気すぎる六~七日目(2014.01.22)
- インフルエンザ・症状五日目(学級閉鎖)(2014.01.20)
- インフルエンザ・症状が出てから四日目(2014.01.19)
- インフルエンザ確定・症状三日目(2014.01.19)
コメント