絵の具のバッグの持ち手を切られた?
担任の先生から電話があり、
「なんだなんだ???」
と思いながら話を聞いてみたら、図工の時間にタロウの絵の具のバッグの持ち手と、もう一人の男の子のバッグか何かの持ち手がいつの間にか切られていたという。
両方とも自然に切れるようなものではなく、明らかに誰かがやったらしい。
バッグの近くにはいたタロウ達もいつの間にかで誰も気づかず。
先生が全員に誰かそのことを知っている人、と聞いたけど誰も名乗り出る事はなく、
「先生に内緒ででも何か知っている人は教えて下さい」
的な事を言ったが、今のところまだ誰からも話はないそう。
タロウにも話を聞いたところ、
絵の具はその時使わなかったので、離れたところに置いてあった。もう一人の被害にあった男の子とは一緒に作業をしていた。
図工の時間のあいだに切られていた。
タロウ自身はショックを受けているとかそういう様子はなかった。
タロウだけやられたとかだったら、すわいじめか?!と思うところだけど、もう一人の男の子、元気な男の子だしおそらくその場所にあったバッグ二つがやられたという感じなのかな・・・と思ってるけど、いったいなんなんだろう。
何人かでいたずらで「切っちゃえ切っちゃえ」とかでやったのなら、まだ、まだなんとなく分かるような気がするけど、もし一人の子が黙って友達のバッグの持ち手を切っていたとしたらちょっと怖い気がする。
なんなんだろう~(>_<)
| 固定リンク
「育児・小学3年生」カテゴリの記事
- 絵の具のバッグの持ち手を切られた?(2014.02.08)
- インフルエンザ・元気すぎる六~七日目(2014.01.22)
- インフルエンザ・症状五日目(学級閉鎖)(2014.01.20)
- インフルエンザ・症状が出てから四日目(2014.01.19)
- インフルエンザ確定・症状三日目(2014.01.19)
コメント