TJライナーへフラッシュがピカピカ
副都心線がスタートして、他の路線でも、ダイヤが改正されたり、あらたに急行が増えたりとかいろいろあります。
東武東上線には、『TJライナー』という電車が増えました。着席券を購入すると、座っていけるようになってます。
あの狭いホームが並んでいる池袋駅に、5番線が出来て(降車専用ホームだったところに無理やり?)、今まで4番線が各駅停車がとまるホームだったのに、3番線と4番線にとまるようにもなりました。
先日、自分が乗るわけではなく、たまたまTJライナーが池袋駅に入ってくるところにでくわしました。
すると、カメラを構えた、主に男性のかたがたがフラッシュをピカピカさせてました(^^)
たぶん、TJライナーが初めて走る、という時間帯でもなかったのですが、結構な人数のひとたちがTJライナーに群がり、写真を撮っていて、前から、横から、後ろから、と撮影。
車内の様子を窓の外から撮影したり、電車の腹?に出ている行き先表示を撮影したり、さらにはなぜか池袋駅構内に以前から設置されているであろうホーム内のこまごましたものを撮影したりしているかたもいらっしゃいました。
そして、TJライナーの、乗車側のドアが開いたと思ったら、どっと乗り込んでいる人たちがいて、その人たちも車内の写真を撮影しまくっていました。
タロウがウルトラマンが好きだったり、私がWDWに行く時に情報収集に燃えるのと同じように、電車が好きなかたもたくさんいらっしゃるんだな~、と思ったひとコマでした。
さて、そんなふうにボーっと反対側の電車から眺めていたりした私ですが、昨日、あるかたからの連絡が一つあったことにより、今後の仕事的に大きく変化をとげそうな気配があり・・・。
今日は外出せず、家の中でタロウとワアワア戦いごっこもしながら、パソコンでも情報収集していたりしてまして・・・。明日以降の、何本かの電話や、人に会ったりすることで、今後の動向が決まりそうな状態。
そちらが落ち着くまでは、ちょっとブログ放置になる、かも、しれません(いつもそう言いながら、結局記事を書いていたりはするんですが(^_^;))。
今はいろいろ考えていて、頭がパンパンになってます(^_^;)
明日の朝は早いので、頑張って起きて、早く保育園に登園させて、お布団カバーをかけたりする週明けの準備をしなければ(゜-゜) ドキドキ(゜-゜)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント