第32回東日本軟式野球大会2部、高円宮賜杯第30回全日本学童軟式野球大会東京都予選マクドナルド・トーナメント
ブログを開設していながら、なかなか記事をアップすることが出来ず、前回の記事からは半年近くが経ってしまいました。
その間に、様々なご依頼をいただいてきたのですが、大会名や試合内容、ご依頼についてなどをただズラズラを書き連ねてもしかたないと思いますので、一番最近の大会2つについて書こうと思いました(*^_^*)
第32回東日本軟式野球大会2部。
こちらは、今年は東京都での開催となり、大会全体のアナウンスのご依頼を頂戴し、また開会式、レセプション、閉会式司会も弊社アナウンサーが担当させていただきました。
開会式は私が担当させていただきましたが、入場行進が気持ちのいいほどきれいで、感動しました(^^)
大人のかたの入場行進というと、少し照れが入ってしまって、きれいに揃うことが難しいものだという認識でおりましたが、今大会についてはそれがなく、本当に素晴らしい入場行進でした!!
そして試合についても同じことが言えたと思います(*^_^*)
高円宮賜杯第30回全日本学童軟式野球大会東京都予選マクドナルド・トーナメント。
開会式には、ドナルド・マクドナルドさんも応援にいらしていて、また、始球式のボールが、上空からヘリコプターにより投下されるなど、楽しい、盛り上がった開会式となりました。
今年は、第20回世界少年野球大会東京大会が開催される年ということで、世界少年野球推進財団の理事長でもいらっしゃいます、王貞治さんが開会式に参加され、始球式のピッチャーをされた時には、子供たちが興奮のあまり、列をくずしてしまうというハプニングがあり、王さんの人気のほどがうかがえるハプニングでした(^^)
第20回世界少年野球大会東京大会は、7月31日の午前9時から、駒沢公園野球場で開会式が行われ、約一週間にわたり、世界から集まった子供たちが試合を行います。こちらも全試合、ウグイスプロモーションが手配させていただきます! 大変楽しみです(*^_^*)
記念大会といえば、今年は実業団野球連盟様でも、紅龍旗争奪第60回実業団野球全国大会が記念大会でした!
毎年、東京ドーム様を通じてご依頼いただいている大会ではございますが、記念大会ということで、大会のアナウンス以外にも、前夜祭の司会を仰せつかりました。
こちらもたくさんのご来賓のかたがご参加され、実業団野球の歴史の深さを感じた大会でございました。
今年は、東京都でたくさんの記念大会が行われる年のようです(*^_^*)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 開会式のダブルヘッダー(2022.06.11)
- 野球のお天気って難しい。(2021.09.05)
- サントリーモルツドリームマッチ2021(2021.05.17)
- まもなく野球シーズン(2021.02.14)
コメント