毎日新聞に掲載していただきました!
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年度より、東日本地区にあらたなチームが発足した女子プロ野球。
あわせてウグイスプロモーションに、東日本地区での公式記録員手配のご依頼を頂戴いたしました。
4月~6月で、4つの大会が行われ、明治神宮球場・越谷市民球場・坂東市岩井球場・仙台市民球場を使用しました。
各大会に、一日二名ずつの記録員を手配させていただき、仙台大会では地元・宮城県から二名の公式記録員を手配させていただきました!
初めての『女子プロ野球』の試合。
公式記録のルールにはいろいろと違いがあり、常に連絡を取り合いながら、大会終了後は情報共有を行っています。
ご依頼いただくようになってから、私個人としても非常に女子プロ野球が気になり、ホームページ、facebook、ツイッターなどを細かくチェックしていますが、これがまた楽しい!!
試合の速報が行われていたり、各選手の情報が逐次紹介されたり、もちろん様々な写真がアップされたりと盛りだくさんの内容です。
そして、球場に何度か足を運んでみて分かったのが、女性らしいグッズ販売、ミニイベントが多いこと。
また、地元の移動販売車が設置されていて美味しいものを売っていたりと、試合以外にも楽しみがあります(*^_^*)
次回の東日本地区での試合は、7月20日21日の市民浦和球場!
続いて8月11日12日の仙台市民球場!
またどのような大会が開催されるのが楽しみです(^^)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月29日30日の『鎌スタ☆わくわくデー第2弾』二日間が無事終了しました~、と担当アナウンサーから連絡をいただき、その中で気になる話が!
なんと大人も楽しめる巨大遊具が設置され、夏休みが終わるまで設置されているとのこと。
詳細はこちら↓
http://www.fighters.co.jp/news/detail/3632.html
遊び放題のチケットもあるようですね(*^_^*)
『3D迷路』
これ、東武動物公園にもありますよね~! 子供たちが楽しそうに走り回っている3D迷路!!
『わくわくトランポリン』
身体にゴムの安全器具を装着して、トランポリンの上を高~くジャンプしたり、空中で回転したりするものです。
私は東京ドームシティに設置されているのを見かけます。あと大型ショッピングモールなどでも。
確か一回1000円ぐらいするような・・・えっ! 一回200円! ちょっと!! ビックリです~(^_^;)
『サスケチャレンジ』
これはマッスルパークとかにあるのと同じような感じですよね。ふわふわの複雑な?もの。
そして極め付けは
『どきどきターザン』
うぉ~!そこに設置したんですか~!と驚きを隠せない私(^_^;)
これ絶対に楽しい!!
どの遊具も、有名な遊び場にあるもの。それが鎌ヶ谷スタジアムに集中して設置してあるって・・・
最高です!!
息子を連れて、観戦に行かなきゃ!
そしてこちらもニュースにあがってからとても気になっていた・・・
鎌ヶ谷スタジアムにプールが!
http://www.fighters.co.jp/news/detail/3620.html
チビちゃん連れのご家族にとって、暑さから逃れるにもいいですよね~。
鎌ヶ谷スタジアム、すごいです(^^)v
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年の東京都予選が最終日を終えました!
『高円宮賜杯第33回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント東京都予選大会』6月30日に府中市民球場にて、第三位決定戦・決勝戦の二試合を行いました。
第三位・第四位決定戦は、
先攻:板橋支部 若木ベースボールクラブ対 後攻:羽村支部 小作台少年野球クラブ。
10対3で、羽村支部の小作台少年野球クラブが勝ちました。
試合後には、第三位・第四位の表彰式!
続いて行われた、決勝戦は、
先攻:江戸川支部 雷サンダース対 後攻:足立支部 竹仲。
9対1で、足立支部の竹仲が勝ちました。
この二試合で、
1位・足立支部 竹仲、2位・江戸川支部 雷サンダース・3位羽村市部 小作台少年野球クラブの3チームが、東京都代表として、
8月7日から始まる、全国大会への出場を決めました!!
マクドナルド・トーナメント全国大会の開会式は、
8月6日17時30分より、明治神宮野球場にて行われます(*^_^*)
全チーム参加の開会式はなかなか壮観です(^^)
小学生の甲子園と呼ばれるこの大会、皆さん是非応援して下さい!
また、今日は2013スポーツ祭東京 国民体育大会のマスコット『ゆりーと』も駆けつけてくれていました(*^_^*)
今年の秋に東京都で行われる国体も非常に楽しみです(^^)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アナウンスのご依頼は頂戴しておりましたが、ニュースでも取り上げられておりました!
今年は7月29日に東京ドームにて『サントリー ドリームマッチ2013』が行われます(^^)
ザ・プレミアム・モルツ球団対東北・ジャパンヒーローズの対戦です。
現在、サントリーのホームページにて、一般観覧、またキッズ枠の観覧希望者の応募をおこなっていますね!
キッズ枠では、ドリームマッチ出場選手とキャッチボールが出来たりもするそう!!
詳細はこちらで↓
http://www.suntory.co.jp/culture-sports/dreammatch/index.html
また、当日は、東京ドームのスタンド席で、ザ・プレミアム・モルツや、サントリー製品を大変お安く楽しめる機会でもあります(^o^) またHPによれば、東北の名産品などの販売も行われる様子。
名選手の皆さんによる野球の試合も盛り上がると思いますが、お友達とワイワイ観戦、家族でワイワイ観戦というのもおもしろそうですね(*^_^*)
一般観覧の申し込みは7月3日まで!
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
(この日は、少年野球開会式の球場から移動して見学に)
オーバー・フォーティー・ベースボール、略してOFBL。
その皆さんには、大きな試合が年に二回あります。
オールスター戦と、オールドスター戦です(^^)
その名の通りの試合なのですが、いずれもすごい良い試合です!!
その辺の草野球チームより全然上手・・・
そして試合前には、「ジャパンポンポン」の皆さんが応援の演技を披露して下さいます♪
このスタイルを保ち続ける秘訣、教えていただきた~い!!
弊社のアナウンサーがセレモニー司会と試合のアナウンスを、また弊社の公式記録員も選手交代満載の試合で頑張ります!
試合後は懇親会も行われ、皆さん美味しいお酒を飲んだようでした(^^)v
ウグイスプロモーション 代表
赤荻
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント