都市対抗野球大会抽選会・青学大ラグビー部
6月21・22日の週末、赤荻が担当させていただいた司会のお仕事が二つありました。
6月21日土曜には、日本教育会館におきまして、社会人野球の『第85回都市対抗野球大会抽選会』が行われました。
写真が手元に全くないのですが・・・(^_^;)、抽選会! 日本野球連盟の事務所で何度か抽選練習をしたのですが、その時は
「あ~、この対戦おもしろいな~、こうならないかな」
ぐらいに思うものはあっても、
「うわっこうなったらビックリ」
はありませんでした(私の中では)。
ところが、いざ本番の抽選会になってみたら、全足利クラブ対松山フェニックスという、クラブチーム対戦がいきなり決まるではないですか!
司会なのであまりリアクション出来なかったのですが、内心、
「(うわ~! こんなことってあるんだ!)」
という驚きでいっぱいでした(笑)
今年は特に、会場内の反応が大きくてこれまたビックリ! 嬉しい驚きでした(^^)
抽選後は、監督インタビュー。今年は出場チームが2チーム増えた年でもあり、5名の監督のかたへのインタビュー。インタビュアーは楽天イーグルス・社会人・大学・高校・女子プロ野球と活躍のスポーツリポーター羽村亜美さん(^^)
さすがはプロというインタビューで、監督さん達もかなり盛り上がって話をされていました。
今年は、TBSのドラマ『ルーズヴェルト・ゲーム』が放映された事もあり、社会人野球に注目が集まっている事と思います(*^_^*)
ドラマも本当におもしろかったですし、あのドラマを見て
「社会人野球っておもしろそう!」
と思って下さったかたがたがいらっしゃいましたら是非、東京ドームへ足を運んでいただき、全国大会を観戦していただきたい!(^^) ドラマと同様のおもしろさがあると思います(*^_^*)
第85回都市対抗野球大会組み合わせ↓(7月18日より12日間)
http://www.jaba.or.jp/taikai/2014/toshitaikou/pdf/85.pdf
そして抽選会の翌日、『青山学院大学体育会ラグビー部90周年記念式典・祝賀会』が渋谷のセルリアンタワーにて行われました。
亜細亜大学野球部の優勝祝賀会でも使用された地下二階の会場でした(^^)
もと総理大臣でもいらっしゃり、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 会長でもいらっしゃる、森善朗様もご来賓で出席されるなど、とても素晴らしい会でした。
無事に司会を終えられた事、主催者の皆様に感謝しております。
青学大野球部でもお世話になっている、応援団・チア・吹奏楽部の皆さんも盛り上げていらっしゃいました(^^)
10年後は100周年という大きな節目の年になります。2019年のワールドカップ東京開催も含め、ラグビー界のますますのご発展、青学大ラグビー部のご活躍をお祈りしております!(^^)
ウグイスプロモーション 代表
赤荻
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 開会式のダブルヘッダー(2022.06.11)
- 野球のお天気って難しい。(2021.09.05)
- サントリーモルツドリームマッチ2021(2021.05.17)
- まもなく野球シーズン(2021.02.14)
コメント