今年も女子プロ野球が始まりました~♪
公式記録員の手配をさせていただくようになって三年目、アナウンス
手配も二年目を迎えた・・・女子プロ野球
(^^)
昨年にも増して女子の野球チーム(学童・中学・高校・大学・クラブチームなど)が増えています。その一番上の組織、選手の目標となるプロ球団ですので、今よりももっと、さらに、認知度がアップして欲しい!
その小さなお手伝いが出来ればと思いながら私自身もちょこちょこと球場にお邪魔しております
埼玉での試合は、すでに5試合・五日間の日程を終えました。ブログ記事の更新が遅すぎますが(^_^;)
埼玉での全試合について、公式記録員は1試合につき二名を手配し、メイン・サブ担当と分けて記録をつけ、得点圏打率などのチェックもしながら試合後の集計に向けて数字合わせを行う流れで、今年は速報を担当されているスタッフのかたとの連動もスムーズでとても良い環境をつくっていただいてるな~と思います(*^_^*)
今年の場内アナウンスにつきましては、メインとしてスタジアムMCを担当されている『タケモトタクシさん』
とペアとなって試合中のビジターチームのアナウンスをさせていただく事となりました(^^) 実は私も1試合担当いたしました♪
タケモトタクシさん、これがまた素晴らしいMCのかたで、試合を見ていて本当に楽しい! 盛り上がる!!
野球だけではなく、バスケ・バレーボール・ビーチバレーなどなどなどスポーツの場内アナウンスを担当されており、英語のアナウンスもバリバリ(←古い)
ボイストレーナーでもいらっしゃるので、弊社手配アナウンサーの声もチェックされ?・・・(笑) 非常に勉強になりますm(__)m
川口市営球場に、石井一久さんや庄司智春さんがいらして始球式などをされた時。
試合後のヒロインインタビュー(アストライアちゃんが可愛い~♪)
埼玉アストライアの運営スタッフのかたも様々な工夫を凝らして、音響などもさらにレベルアップしており、横で拝見していてすごいの一言です
鎌ヶ谷スタジアムからファイターズのカビーも来てくれていました(^^) なんだか不思議な気分です(*^_^*)
メンバーの呼びこみの時にはアストライアちゃんとカビーと二人で!
5月15日~17日の三日間では、以前雨天中止となった第3戦も含め4試合が行われる予定です。
越谷市民球場は、越谷レイクタウンからもバスで15~20分程度で行けますので、お買い物も楽しんだりしながら是非女子プロ野球をご観戦いただきたいです(*^_^*)
ウグイスプロモーション 代表
赤荻
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 開会式のダブルヘッダー(2022.06.11)
- 野球のお天気って難しい。(2021.09.05)
- サントリーモルツドリームマッチ2021(2021.05.17)
- まもなく野球シーズン(2021.02.14)
コメント