開会式のダブルヘッダー
コロナが落ち着いてきて、3年ぶりの開会式が普通に行われるようになりつつあります。
今日は開会式のご依頼がそれぞれ別の団体からダブルヘッダーでありました。コロナ禍では開会式はどの大会でも取りやめるのが当たり前でしたのでこの『ダブルヘッダー』は本当に嬉しいです。
その他にも試合アナウンスのご依頼も重なり、すべてにおいて嬉しい日でした。このままコロナがおさまってくれる事を心から祈ります。
今日送ってもらった写真をせっかくなので掲載します。
今年からリーグ戦全試合の公式記録員の手配もご依頼いただきました。
女子学童軟式野球大会エリエールトーナメントは駒沢球場にて開会式
前回のブログ投稿が昨年12月だったので(^^;、あらためて今年度のウグイスプロモーションですが例年通りの通常営業です。
北海道日本ハムファイターズ様からはファームのアナウンスと鎌ヶ谷スタジアムのBSO操作員とビジョン操作員、計3名の手配のご依頼をいただいており、
千葉ロッテマリーンズ様からはファームのアナウンスのご依頼をいただいており、
東京都軟式野球連盟様からは各大会の開会式と最終日のアナウンスのご依頼、今年の夏は全日本学童全国大会が3年ぶりに東京都開催に戻ってきます(東京オリンピックがあったため)。
日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)様からは3月に全国大会の全試合のアナウンスのご依頼、夏のジャイアンツカップのボーイズ担当分のご依頼(東京ドームでの決勝戦含む)など。
東京ドーム様は貸グラウンドを本格再開、神宮球場様との貸グラウンド場内アナウンス契約は引き続き、西武ドーム様とは契約更新していただき、通常通り。
その他の大会や試合も今年は通常通り開催されるとの連絡を多々いただいており、楽しみです。
この6月はあらたな団体からアナウンス講習会のご依頼があったり、地上波のテレビナレーションのご依頼があったりもしています!
このまま野球が通常通りの運営をされていくことを心から祈っております。
ウグイスプロモーション 🎤 代表 ⚾ 赤荻
| 固定リンク | 1
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 午前は高校野球の開会式、夕方は中学野球の開会式(2024.07.06)
- 冬なのに珍しく(2023.12.05)
- いろいろなアナウンス(2023.08.01)
- NPBジュニアトーナメント2022(2022.12.28)
- 貸グラウンドの季節(2022.12.04)
コメント